1,437万kW/2,326万kW (07/05 02:05)
61%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?key=462762
2008年11月29日(土) 
昨日、宇治・源氏物語ユビキタスガイドのモニターをしに
宇治へ行って来ました。


1枚目の写真はあじろぎの道から中の島と喜撰橋を撮ったものです。


2枚目の写真は宇治川にかかる喜撰橋とあひるを撮ったものです。
あひると鴨が仲良く泳いでました。


3枚目の写真は世界遺産の宇治上神社です。

喜撰橋近くで、田んぼアートの収穫祭でも頂いた、京都巽庵の団子を買って食べました。
とっても美味しかったです(^o^)

あと、京阪宇治駅前にある通園の抹茶ぜんざいも美味しかったです!

閲覧数1,017 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2008/11/29 18:27
公開範囲外部公開
コメント(2)
時系列表示返信表示日付順
  • 2008/11/29 21:57
    smz460さん
    こんにちは
    昨日は、JR宇治駅当番でしてビックリいたしました。
    今日は京阪宇治におりました。

    どうですか、なかなか面白い仕掛けだと思います。もう少しブラシアップは必要だと思いますが、作り込んでいけば良い物になると思います。

    また、秋の宇治をお楽しみ下さい(^^)/
    次項有
  • 2008/12/01 00:20
    鉛筆かくらさん
    >smz460さん

    こんばんは。
    金曜日は、久し振りにsmz460さんとろくさんに会えて
    嬉しかったです。
    当番、お疲れ様でした。

    秋の宇治、楽しませて頂きました!

    観光ポイントに着くと、音声と映像でその場所の
    案内をしたりして、とっても便利な端末だと思います。
    是非、実用化に向けて頑張って下さい。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
かくらさん
[一言]
■この日はどんな日
ほかの[ 11月29日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み