1,185万kW/1,869万kW (05/13 03:40)
63%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?key=474782
2008年12月20日(土) 
今日は娘の学校で行なわれる
クリスマスの集いに参加してきます。
と言ってもパーティーではありません。

ハンドベルの調べで始まって
聖歌を歌いお祈りをする。
一年の心の垢を落としてきます。
             (・・・・・落とせるか???)
献金もあり
学校の運営するインドのボーイズタウン、
釜が崎の施設などに使用されるとのこと。

年末急がし紛れの中の素敵な時間にめぐり合えることは
幸せです。
では行ってきます。

閲覧数1,223 カテゴリ日記 コメント10 投稿日時2008/12/20 08:42
公開範囲外部公開
コメント(10)
時系列表示返信表示日付順
  • 2008/12/20 10:18
    クリスマスカンタータもあるのかな?
    キリスト教系の学校のメインイベントだもんね~。
    夫も昨日プレゼントをもらってきました、キリスト教系の学校なんで~。

    一年の悪いほうの垢だけ落としてきてね。
    いいほうは潤いになるし、くっ付けといたほうがいいかも~(笑)
    次項有
  • 2008/12/20 10:34
    kotetu58さん
    こないだ、久しぶりに
    今池コミセンで「清しこの夜」を歌ったんですが
    いろんな歌詞があるんですね
    馬槽のなかには、御母の胸にって歌ってたし
    子供のころはぜんぜん違う歌詞で歌ってたような
    記憶もあります。
    幼稚園では劇もしましたよ。
    天使ちゃんて言われてたころ・・・・・・・
    次項有
  • 2008/12/20 11:56
    古代太陽信仰をアレンジしていると思われますキリスト教ですので、クリスマスって元々は冬至のお祭りだったようですね。
    それなのでこころ静かに過すのが正しいのでしょうね。
    小さな天使ちゃん達の歌声が清らかに響き渡るのでしょうね~♪
    一緒に歌って一年間の垢を落として来てくださいね。
    次項有
  • 2008/12/20 16:42
    よっちゃんさん

    2時間あまり劇に聖歌を入れて、
    お越しいただいた神父様のお話し、などの集いでした。
    乙女達の歌声には心洗われる思いでした。

    ご主人様もキリスト系の学校ですか♪
    悪い方の垢なんて付きそうも無いですね(笑
    いい方は潤い??
    ウ~ン。
    ヤッパリ女は潤いでしょうか??(笑
    次項有
  • 2008/12/20 16:53
    Kotetu58さん

    お小さい頃は天使ちゃん・・・ふと創造して
    ああ、そうかも、と納得してしまいました(笑
    今度幼少時代のお写真拝見させてください♪

    「清しこの夜」
    今日もありましたが、タイトルからして違いました。

    「しずけき」
    子供達は学校に習ってこの歌の歌詞しか知らないと思います。

         静けき真夜中 貧しうまや

         神のひとり子は み母の胸に

         眠りたもう やすらかに

    これでしたか?
    次項有
  • 2008/12/20 17:10
    トゥルーサーさん

    冬至のお祭りだったのですか。
    ぁ、そういえば、かぼちゃと、柚、用意しなくちゃ。
    明日ですよね。。。

    集いは
    各学年が、物語の順をおって
    原語での賛美歌をアカペラで歌っていました。
    中1から高3の女子の歌声は
    カトリックらしい清らかな響で心洗われます。
    因みに中1のT子は
    「Adeste Fideles」のアカペラでした。
    聖歌らしいハモリと、
    まだ子供のあどけなさの残る歌声に
    聞き入っておりました。
    会場の中心に設定された蝋燭に
    点火していくのも素敵でしたよ♪
    受付で個々に頂いた赤い蝋燭にも光が灯り
    なぜか小学校の卒業式を思い出しました。

    「アシジの聖フランシスコによる平和の祈り」
    を唱え
    最後はハンドベルでクリスマスらしく
    和やかに会が終りました。
    心が落ち着くいい時間でした。
    次項有
  • 2008/12/20 23:23
    幼稚園のときは、教会のある幼稚園だったので、
    なんか劇をした気がします。(今となっては、本人は覚えていないし、父も母も祖母も・・・みーーーんな亡くなり、知ることも出来ません)

    バイトでは、同〇社〇大では、何日か前から、昼休みに練習をして「もろびところびて?」←なんか違う?
    クリスマスにパティをして、教会では、ミサをしました。
    平素は、いない学生がいっぱいいて、寄付をしたのを覚えています。

    私は、パン教室で、美味しいものをいっぱいいただきました。
    次項有
  • 2008/12/21 00:41
    kotetu58さん
    そうだったかも、知れません
    今日そうぞう館でカントリーの方から賛美歌109番のレクチャーを受けました。
    スイスの牧師さんが教会のオルガンがネズミに食われて
    急遽ギターで作曲した曲で、ヨーロッパで広く歌われ
    広がったそうです。
    カトリックの歌詞は元の歌詞の直訳に近いようです。
    ちなみに、我が家は禅宗ですがシスターの叔母が
    置いていった十字架やマリア像があります。
    次項有
  • 2008/12/21 06:40
    kotetu58さん

    面白いですね、
    ネズミのお陰でできた曲ですか(笑

    うちも伯父がプロテスタントの牧師でした。
    御所の近くの中学で教鞭をとっておりましたが
    今年、天に召されました。
    次項有
  • 2008/12/21 06:43
    いのBOOさん

    この時期はキリスト系の学校は華やかですよね♪

    よこさんのパン教室、行きたかったなぁ~。。。
    今年はなぜか予定が重なって
    ご縁に恵まれませんでした。
    今年の心残りです。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
ハルジオンさん
[一言]
■この日はどんな日
書き込みはありませんでした。
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み