1,458万kW/1,805万kW (09/28 15:35)
80%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?key=475460
2008年12月21日(日) 
練習するのは大変結構なんですが・・・
直ぐ隣でオーボエの音って、
耳が痛いんですが・・・

「ソロコンテストが近いのは分かりますが、
自分の部屋でやってくれません???
暖房つけてもいいから・・・」

と言ってもここがいいんですって。

まぁ、
親2人揃ってるところに居たいのでしょうから
居たらいいんですが。。。

それにしてもオーボエの音にテレビのサッカーの番組。
たまには静かに過ごせないものでしょうか・・・(笑

どうせならピアノ弾いたろか?

きっと文句言うだろな。。。

閲覧数931 カテゴリ日記 コメント8 投稿日時2008/12/21 19:45
公開範囲外部公開
コメント(8)
時系列表示返信表示日付順
  • 2008/12/21 20:42
    【とっちゃん】さん

    その類の騒音とはまた別(笑

    チャルメラ?の音は耳にキンキン響きます。。。
    カゼの様なものが長引いて弱ってる時って
    余計にうるさく感じるもんですね~・・・
    次項有
  • 2008/12/22 00:07
    大丈夫ですか?しばらく前から体調がお悪いようで…。

     そうなんですよ。いつもテレビかラジオをつけているのですが、ここのところ体調不良が続いているので、すべて切ってあります。集合住宅ですから無音にはなりませんが、雨音が聞こえるほどの静けさにはなります。

     その方が仕事もできますし、落ち着きます。チャルメラ…ならないなぁ~このへんは(笑)
    次項有
  • 2008/12/22 06:41
    さんちんさん

    どうも、だるくてすっきりしませんね。。。
    さんちんさんもですか。。。
    このところ、かなり気をつけて睡眠、栄養も
    取ってるんですけどね。
    仕事はあるので動くんですけど、
    気が上がらないないっていうか。
    娘と顔をあわせて笑いながらため息ついてますわ。
    何なんでしょうね。。。
    次項有
  • 2008/12/22 07:34
    まだ、調子、おわるいんですか、お医者にはかかりました?
    気温があがったり下がったりだし。
    農家の奥さんは、家事と経営と農作業と、それに、イベントも。
    怪我とかも気をつけて下さいね。

    団長は回復されました?

    僕は、旅をしても、なんだか図々しくなったみたいで昔のように変調しません。なんだか申し訳ないくらい。

    オーボエの音、すごいっすよね。
    なんせ、オーケストラに一人か二人で、全体しめちゃうし。チューニングもオーボエからですよね。

    じゃ、今度、チェロもっていって、ピアノ伴奏してもらっちゃおうかなあ。
    あ、そうそう、耕生が、また、ハルジオンさんに会いたいって。
    団長にも。「にも」って。ねえ。
    次項有
  • 2008/12/22 21:24
    タイラーさん

    予防注射のあとからず~っと、体調悪いです。
    なんだかな~。。。
    何時も元気そうでいいなぁ。
    団長も中々良くなりません。

    オーボエ、今日も練習中。
    明日、部活でソロコンテストなんですって。

    ピアノの伴奏は耕生くんの方がいいですよ(笑
    私はフルートがいいな。
    楽器失くしちゃったけどね。
    時々無性に吹きたくなるんだけど、
    楽器ないしね。。。
    余計なことかもしれないけど、
    耕生くんは凄く気を使う子ですね。
    見ていてはがゆいです。
    今度会う時はあまり気を使わないで、
    近所のおばちゃんと話すみたいにしていいよって
    言っておいてね。
    団長にも?
    会ってみる?(笑
    次項有
  • 2008/12/22 22:30
    別嬪さん
    可愛いもんやん。
    オーボエくらい…
    誰かに比べたら…f^_^;
    頑張って!って(^0^)/
    次項有
  • 2008/12/23 07:23
    別嬪さん

    そうそう、可愛いの(笑
    今日、本番。
    頑張れ!!って言っとくね。
    昨日お医者さんに行ってゆっくり寝たし
    少しましかも。
    突然ですが、
    26日から
    留学生受け入れることになってしまいました。
    って、明後日なんですよね・・・
    既に日本に来ていて3家族目が決まってないんですって。
    奈良のクラブの受け入れのはずなんですが・・・
    マレーシアのクラブから来てるのだそうですが、
    何も資料が来てないし、
    あの辺りのリサーチしたことがないから困った。
    本人さんの
    食事制限とか体質とか、色々あるしね。。。
    年末年始はゆっくりしようと思ってたんだけど。
    お互いに母国語は英語ではないので
    片言英語で、気を使いそうです。
    でも引き受けたからには、
    ちゃんと、受け入れしようと思ってます。
    今年も大晦日は文教に行って除夜の鐘を撞いて
    そのまま娘と伊勢神宮に直行しようと思ってます。
    そこに一緒に連れて行こうかな、とか、
    一緒におせち作るとか、
    向こうのお正月はどんなんかとか
    行事関係でせめて行こうと思います。
    何か他にいい案ありませんか?
    4日に帰国するんですって。

    年末調整、年越してからになっちゃった・・・(笑
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
ハルジオンさん
[一言]
■この日はどんな日
書き込みはありませんでした。
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み