1,487万kW/1,897万kW (09/27 19:00)
78%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?key=493690
2009年01月21日(水) 
今日、結いの田でゲルを設置しました。

ゲルと言うのは、主にモンゴル高原に住む遊牧民が使用している、
伝統的な移動式住居のことです。

雨が降る前に2戸完成しました!!


閲覧数1,040 カテゴリ日記 コメント10 投稿日時2009/01/21 18:17
公開範囲外部公開
コメント(10)
時系列表示返信表示日付順
  • 2009/01/21 19:00
    レオンさん
    かくらさんも 参加してたんですか?
    仕事の帰りに 見に行ってきます
    次項有
  • 2009/01/21 19:33
    kotetu58さん
    かくらんさん
    お疲れ様でした。
    24日は、寒くなるそうですね。
    凧あげも頑張りま~す。
       はるみ58
    次項有
  • 2009/01/21 20:43
    団長ご一家をはじめ、皆さんの協力で2棟を3時間足らずで建てる事が出来ました。朝10時から2時まで、飛び入りの方を入れて総勢12名、お疲れ様・・
    24日のイベント後も2月初めまで建っていますので
    ぜひ覗いてやってください。この間は宿泊も可能(寝袋持参!)です。私としては、ゲルのp中でフォークのコンサートなど開いて頂ければ嬉しいのですが・・
    どなたか、夜、昼問わずに手を上げて頂ける人はおられませんでしょうか・・・?
    次項有
  • 2009/01/21 20:53
    ユサさん
    おー、ゲルたったんですね。いいかんじやないですかぁ。
    あとゎ馬でも乗っていきますか(笑)
    次項有
  • 2009/01/21 22:48
    かくらさん

    写真のアップありがとうございます。
    とっても立派ですねえ。
    これなら、寒さもしのげそうですね。
    次項有
  • 2009/01/23 12:11
    鉛筆かくらさん
    >レオンさん

    私も一緒にゲルを作りましたよ~。

    立派なゲルが2戸出来ました(^o^)/
    次項有
  • 2009/01/23 12:14
    鉛筆かくらさん
    >kotetu58さん

    24日はみぞれが降る位、寒くなりそうですね。

    凧揚げ、楽しみにしています。
    次項有
  • 2009/01/23 12:16
    鉛筆かくらさん
    >ヤギジイチャンさん

    ヤギジイチャンさんもお疲れ様でした。

    こんな立派なゲルを貸して下さり、どうもありがとうございます!
    次項有
  • 2009/01/23 12:18
    鉛筆かくらさん
    >ユサさん

    ほんと、あと馬があれば、モンゴルの高原みたいになりますね。

    ユサさん、24日、空いてましたら、
    是非遊びに来て下さい(^o^)/
    次項有
  • 2009/01/23 12:20
    鉛筆かくらさん
    >くらくらさん

    初コメント、どうもありがとうございます。

    立派なゲルですよ~。

    冬は氷点下20度以下になるモンゴルのお家ですから、
    寒さもしのげるはずです。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
かくらさん
[一言]
■この日はどんな日
ほかの[ 01月21日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み