本日の催しは、宇治市民生・児童委員講習会でした。 自動体外式除細動器(ADE)の講習。 DVDを見て、ADEの実地体験。 心肺停止の人に、出くわしたら、あなたはどうされますか? 1.助けを呼び、救急車を呼んでもらう。 他の人にはADE装置を持ってきてもらう。 2.その間に、意識の確認、人工呼吸。 胸の間を30回押すのは大変ですが。 3.ADEが来たら、本体の指示の声に従い、蘇生措置をほどこします。 その後、避難訓練。 消火器操作の体験がありました。 何事も、体験は大切ですね。 ありがとうございました。 |