1,633万kW/2,233万kW (09/26 20:35)
73%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?key=567964
2009年05月24日(日) 
本日の催しは、宇治シネマ劇場。
「禅~zen~」

「道元禅師」のご加護があったのか、
約600名のお客様を迎え、無事上映終了しました。

内なる仏に、感謝。

小ホールでは、150名に上る出演者を迎えての、
「JEUGIAピアノフェス」
予定が、大幅に遅れ、遅くまでお疲れさまでした。

閲覧数1,270 カテゴリ日記 コメント4 投稿日時2009/05/24 23:50
公開範囲外部公開
コメント(4)
時系列表示返信表示日付順
  • 2009/05/25 08:30
    こほろさん
    「禅」観賞しました、
    人生の生き方そうでありたい、と思うのですが難しい、
    座禅も厳しい修行ですね、考え事いけない眠ると剣先が飛んでくる、一度万福寺で座禅やったことがあります、また一度座禅体験して見たいとおもっています、
    終わりの僧侶の(般若心経)の合唱が、声音の響きスクリーンで見ると圧巻でした。
    感動の映画でした心改め精進してまいります。
    次項有
  • 2009/05/25 13:03
    >こほろさん
    ご覧いただき、コメントもいただきまして、ありがとうございます。
    「禅~zen~」 は、とても心安らかになる、いい映画でした。
    禅の境地などには、足元にも及ばないわたしでも、良い教えだなと感じました。
    いつか、内に秘めたる仏に出会えればいいなあ。


    宇治市文化センターの中にある、歴史資料館に、
    「万福寺の音」
    の、レコードがあります。
    早朝の梵鐘の音からはじまり、お経など、遠くの犬が鳴いている音まで収録されています。
    貴重な、生録と思われます。
    いつか、披露する機会があればと、願っています。
    次項有
  • 2009/05/26 21:25
    大仏さん
    今晩は。

    いい映画だなあー。

    ビックステージも行けない。

    どちらも残念です。

    近くでチャンスがあればいいなあ~と、思います。

    出演者も演技派ばかり。

    お疲れさまでした。
    次項有
  • 2009/05/26 21:57
    >大仏さん
    宇治シネマ劇場は、
    来月「マンマミーア」6月20日(土)
    劇団四季が大ヒットさせたミュージカルの、洋画版です。
    7月は、「釣りキチ三平」が、決定しました。
    かなり、嗜好が、ちがいますが、よろしければどうぞ。

    コンサート系では、5月31日(日)琴、尺八の「三曲協会定演」

    6月になれば、マンドリンギターアンサンブル「フローラ」
    7月4日は、警察音楽隊の、演奏や、婦警さん達の「カラーガード」
    で、お楽しみいただけます。

    日程が合えば、ご覧くださいね。
    ありがとうございました。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
ビッキーさん
[一言]
宇治コミュ「京都と奈良の良さを併せ持つ宇治の魅力教えてよ」 という…
■この日はどんな日
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み