1,527万kW/1,897万kW (09/27 15:35)
80%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?key=597287
2009年07月22日(水) 
今日の天候では、日食は全くあきらめていましたが、かろうじて、見る事ができました。

運が良かったのでしょう。

皆さんは、ご覧になられましたか?

次回は、必ず万全の体制で観たいものです。

閲覧数1,408 カテゴリ日記 コメント6 投稿日時2009/07/22 23:52
公開範囲外部公開
コメント(6)
時系列表示返信表示日付順
  • 2009/07/23 23:07
    >トンガリドームさん

    11時過ぎに、短い時間でしたが、雲越しに、欠けているのが見えました。
    テレビとは違って、とても小さく見えました。

    次回は、写真撮ってみたいです。
    次項有
  • 2009/07/23 23:04
    >ニャ太郎さん

    次回は、忘れずに観ましょう。

    見えないと、諦めていたので、嬉しかったです。

    次項有
  • 2009/07/23 22:51
    >mamedaさん

    皆既日食は、なくても、部分日食ならまたきっとあります。
    それとも、近々の皆既日食を追いかけて、海外に出かけてみますか?
    Go!Go!行け行けです。(^^)/
    次項有
  • 2009/07/23 18:30
    エ!エ!エ! 何処でご覧になりました?

    私は初めから諦めて、テレビの実況で見ました。

    硫黄島と太平洋上の船の甲板と両方で

    ダイアモンドリングが映し出された瞬間と

    360度地平線に夕焼けの様な景色が写し

    出された瞬間には感動しました。

    船上が拍手と万歳で盛り上がっていた光景は・・・

    次回の26年後は???諦めずに精進します。
    次項有
  • 2009/07/23 15:06
    朝までは覚えてたのに、うっかり11時からのエヴァンゲリオン観に行ってしまいました……。

    せっかく休みやったのに~(*T△T*)


    ビッキーさんは見れたんですね☆良かったですねぇ(^^)

    また次見れるかなぁ。。
    次項有
  • 2009/07/23 06:12
    mamedaさん
    初めからあきらめていたのが失敗のもとでした。
    次回には間に合わないし・・・・・・ 残念!
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
ビッキーさん
[一言]
宇治コミュ「京都と奈良の良さを併せ持つ宇治の魅力教えてよ」 という…
■この日はどんな日
ほかの[ 07月22日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み