1,482万kW/2,233万kW (09/26 22:10)
66%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?key=657708
2010年01月20日(水) 

宇治市文化センター開館25周年記念事業

ラストを飾る催しが決定!



2010年3月20日宇治市文化センター・小ホール

「語り・篠笛の響きコンサート」




宇治市を代表する、源氏の語り部

六嶋由美子さんが、



宇治市文化センターでは、おなじみの、

井上真実/Azumaユニットと、競演。

篠笛とシンセサイザーとの融合は、楽しみですね。



「源氏ひとり語り」とは一味違う、新境地を見せられます。



お茶っ人の皆さん、よろしくお願いします。



入場料:前売り1000円(当日1300円)






閲覧数1,447 カテゴリ日記 コメント6 投稿日時2010/01/20 23:50
公開範囲外部公開
コメント(6)
時系列表示返信表示日付順
  • 2010/01/21 00:00
    スマカさん
    なかなかいい企画ですね。
    近いので、行ってみたいです。

    お六さんの演目はなんでしょうか?

    NHKのど自慢も締め切り間近ですね!まだ入れますか?
    次項有
  • 2010/01/21 01:00
    >スマカさん

    演目は、

    「寛子(かんし)ものがたり」


    です。
    藤原頼通の長女で、90歳以上の長寿をまっとうされた皇族の方です。

    四条宮下野さんにも、なられるかもしれませんね。
    詳しい事は、まだ知りません。

    お六さんに、補足お願いすることにしましょう。

    のど自慢は、当日の入場整理券の募集は、まだやっていますので、応募してみてください。
    予選は、普通に見れるとは思いますが、未定です。

    以下、NHKのリンクです。
    http://pid.nhk.or.jp/event/PPG0020443/index.html
    次項有
  • 2010/01/21 08:06
    おはようございます

    紹介、ありがとうございます。

    「宇治の魅力再発見」4回連続講座の最終日と
    重なりますが、最優先で駆けつけます!

    分身の術が使えたら・・・

    ところで、前売り券はどこで入手出来るんでしょうか。

     
    次項有
  • 2010/01/21 09:38
    まっ。お六さま。
    うふふのふ。
    次項有
  • 2010/01/21 22:34
    >岬のカブさん

    文化センター事務所で、販売しています。
    「お茶っ人を見た。」
    と、言って頂ければ、
    お茶っ人の、「いっちゃん」さんが、お相手してくれるかも。

    追って、広報にものると思います。
    よろしくお願いします。
    次項有
  • 2010/01/21 22:35
    >うさきょんさん

    お六さんの、晴れ舞台、しっかり見届けてくださいね。

    よろしくお願いします。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
ビッキーさん
[一言]
宇治コミュ「京都と奈良の良さを併せ持つ宇治の魅力教えてよ」 という…
■この日はどんな日
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み