1,438万kW/2,233万kW (09/26 22:35)
64%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?key=707963
2010年06月03日(木) 
今日は朝まで仕事をした後、宇治にあるSRI実験圃場へと行って来ました。

昨日、人力で深耕の実験圃場を代かきし、
今日はその深耕の実験圃場で田植えをしました。

ハルジオンさん、まあねっとさん、浮き雲さん、岬のカブさん
お疲れ様でした^^

写真1枚目は岬のカブさんが幼苗を1本ずつ丁寧に
取っている所です。



写真2枚目は私が幼苗を1本ずつ取った後です。



写真3枚目は深耕の実験圃場の田植えが終わった後です。



横17本×縦56本で952本の幼苗を30cm間隔で1本ずつ植えました。

明日は朝9時からSRI実験圃場の田植えの続きをします。

お時間がございましたら、見にいらして下さい^^

よろしくお願いします。


SRI実験圃場での予定です。

6月4日(金)9:00~
SRI実験圃場の田植え

6月5日(土)13:00~
SRI実験圃場の田植え

SRIについての説明は5月10日(月)の日記を見て下さい。

http://www.sns.ochatt.jp/modules/d/diary_view.phtml…10&m=5

結いの田うじの田植えが次の日曜日にあります。

6月6日(日)7:30準備開始、8:30集合、9:00開始です。

申し込みは 以下のホームページで受け付けています。

http://www.wao.or.jp/sahara/yuinota/index.html

よろしくお願いします。

閲覧数617 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2010/06/03 20:48
公開範囲外部公開
コメント(0)
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
かくらさん
[一言]
■この日はどんな日
ほかの[ 06月03日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み