トップ
イベント
マップ
ムービー
コミュ
ブログ
グループ
その他▼
あ
文字縮小
あ
文字標準
あ
文字拡大
ユーザ名
パスワード
ログイン
[
関西電力
]
関西電力
東京電力
中部電力
1,070万kW/1,723万kW (09/28 03:55)
62%
わこのブログ
■バックナンバー
2025年09月
(0)
2025年08月
(0)
2025年07月
(0)
2025年06月
(0)
2025年05月
(0)
2025年04月
(0)
2025年03月
(0)
2025年02月
(0)
2025年01月
(0)
2024年12月 >> 2010年06月
2024年12月
(0)
2024年11月
(0)
2024年10月
(0)
2024年09月
(0)
2024年08月
(0)
2024年07月
(0)
2024年06月
(0)
2024年05月
(0)
2024年04月
(0)
2024年03月
(0)
2024年02月
(0)
2024年01月
(0)
2023年12月
(0)
2023年11月
(0)
2023年10月
(0)
2023年09月
(0)
2023年08月
(0)
2023年07月
(0)
2023年06月
(0)
2023年05月
(0)
2023年04月
(0)
2023年03月
(0)
2023年02月
(0)
2023年01月
(0)
2022年12月
(0)
2022年11月
(0)
2022年10月
(0)
2022年09月
(0)
2022年08月
(0)
2022年07月
(0)
2022年06月
(0)
2022年05月
(0)
2022年04月
(0)
2022年03月
(0)
2022年02月
(0)
2022年01月
(0)
2021年12月
(0)
2021年11月
(0)
2021年10月
(0)
2021年09月
(0)
2021年08月
(0)
2021年07月
(0)
2021年06月
(0)
2021年05月
(0)
2021年04月
(0)
2021年03月
(0)
2021年02月
(0)
2021年01月
(0)
2020年12月
(0)
2020年11月
(0)
2020年10月
(0)
2020年09月
(0)
2020年08月
(0)
2020年07月
(0)
2020年06月
(0)
2020年05月
(0)
2020年04月
(0)
2020年03月
(0)
2020年02月
(0)
2020年01月
(0)
2019年12月
(0)
2019年11月
(0)
2019年10月
(0)
2019年09月
(0)
2019年08月
(0)
2019年07月
(0)
2019年06月
(0)
2019年05月
(0)
2019年04月
(0)
2019年03月
(0)
2019年02月
(0)
2019年01月
(0)
2018年12月
(0)
2018年11月
(0)
2018年10月
(0)
2018年09月
(0)
2018年08月
(0)
2018年07月
(0)
2018年06月
(0)
2018年05月
(0)
2018年04月
(0)
2018年03月
(0)
2018年02月
(0)
2018年01月
(0)
2017年12月
(0)
2017年11月
(0)
2017年10月
(0)
2017年09月
(0)
2017年08月
(0)
2017年07月
(0)
2017年06月
(0)
2017年05月
(0)
2017年04月
(0)
2017年03月
(0)
2017年02月
(0)
2017年01月
(0)
2016年12月
(0)
2016年11月
(0)
2016年10月
(0)
2016年09月
(0)
2016年08月
(0)
2016年07月
(0)
2016年06月
(0)
2016年05月
(0)
2016年04月
(0)
2016年03月
(0)
2016年02月
(0)
2016年01月
(0)
2015年12月
(0)
2015年11月
(0)
2015年10月
(0)
2015年09月
(0)
2015年08月
(0)
2015年07月
(0)
2015年06月
(0)
2015年05月
(0)
2015年04月
(0)
2015年03月
(0)
2015年02月
(0)
2015年01月
(0)
2014年12月
(0)
2014年11月
(0)
2014年10月
(0)
2014年09月
(0)
2014年08月
(0)
2014年07月
(0)
2014年06月
(0)
2014年05月
(0)
2014年04月
(0)
2014年03月
(0)
2014年02月
(0)
2014年01月
(0)
2013年12月
(0)
2013年11月
(0)
2013年10月
(0)
2013年09月
(0)
2013年08月
(0)
2013年07月
(0)
2013年06月
(0)
2013年05月
(0)
2013年04月
(0)
2013年03月
(0)
2013年02月
(0)
2013年01月
(0)
2012年12月
(0)
2012年11月
(0)
2012年10月
(0)
2012年09月
(0)
2012年08月
(0)
2012年07月
(0)
2012年06月
(0)
2012年05月
(0)
2012年04月
(0)
2012年03月
(0)
2012年02月
(0)
2012年01月
(0)
2011年12月
(0)
2011年11月
(0)
2011年10月
(0)
2011年09月
(0)
2011年08月
(0)
2011年07月
(0)
2011年06月
(1)
2011年05月
(0)
2011年04月
(1)
2011年03月
(0)
2011年02月
(0)
2011年01月
(0)
2010年12月
(1)
2010年11月
(0)
2010年10月
(0)
2010年09月
(1)
2010年08月
(1)
2010年07月
(1)
2010年06月
(5)
■カテゴリ
全て(11)
日記(11)
クチコミ情報(0)
アルバム(0)
■RSSフィード
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?key=716188
<<満月堂ライブ
復帰第一弾ライブ参加>>
製作中ドールハウスの作品
2010年06月30日(水)
ドールハウスの作品名「イルマーレ」が、ここまで出来てきました。
実際の大きさの24分の1で作っています。
イルマーレと言う映画に出てくる、湖の上に立つハウスです。
ハウスと陸をつなぐ橋も完成、後は屋根の仕上げに入ります。
玄関ルームは、どら&わこのステージ写真を飾りました。
ということで、小さな音楽室にしようと思います。
閲覧数
897
カテゴリ
日記
コメント
2
投稿日時
2010/06/30 15:15
公開範囲
外部公開
コメント(2)
コメント送信
時系列表示
返信表示
▲
日付順
2010/06/30 18:05
ガンバレ種田
さん
こんばんは~!
すごい!!わこさんっっ!!素敵~~!!!
小さいのが信じられないです~~っっっ☆☆☆
何がどうしてどうなっているのか~~「もうこれで仕上がってますやん!」というくらいに見えます☆
2010/07/01 00:59
わこ
さん
ガンバレ種田さんへ
見てくださって、ありがとう~
80%くらい完成してきました。
でも、音楽室にギターを置きたくて、どらちゃんに木の切り出しを頼んでます。横2センチ弱、長さ3センチ弱のギター。
多分弦は張れないけど、雰囲気だけはね。
8月7・8日、吹田市の浜屋敷ギャラリーで展示会やります~
お時間が有れば、見に来てくださいね。
コメントを送信
名前
※
:
E-Mail
※
:
URL:
<<満月堂ライブ
復帰第一弾ライブ参加>>
■プロフィール
わこさん
[一言]
[
プロフィールを見る
]
■この日はどんな日
書き込みはありませんでした。
■最近のファイル
ドールハウス五番街作品展in大阪
チャリティーライブ参加しました
[
全て
]
■最近のコメント
04月11日
チャリティーライブ参加しました
(
わこ
)
04月11日
チャリティーライブ参加しました
(
わこ
)
04月11日
チャリティーライブ参加しました
(
わこ
)
04月11日
チャリティーライブ参加しました
(
トゥルーサー
)
04月10日
チャリティーライブ参加しました
(
スマカ
)
04月10日
チャリティーライブ参加しました
(
らんらんちゃん
)
12月27日
PPM’Secondライブ
(
こーちゃん
)
09月21日
そうぞう館ライブ2回目出演
(
わこ
)
09月19日
そうぞう館ライブ2回目出演
(
こーちゃん
)
08月03日
ドールハウス作品展
(
わこ
)
■最近の書き込み
06月24日
ドールハウス五番街作品展in大阪
(0)
(
わこ
)
04月10日
チャリティーライブ参加しました
(6)
(
わこ
)
12月27日
PPM’Secondライブ
(1)
(
わこ
)
09月19日
そうぞう館ライブ2回目出演
(2)
(
わこ
)
08月02日
ドールハウス作品展
(3)
(
わこ
)
07月13日
復帰第一弾ライブ参加
(5)
(
わこ
)
06月30日
製作中ドールハウスの作品
(2)
(
わこ
)
06月27日
満月堂ライブ
(16)
(
わこ
)
06月09日
ドールハウスの事
(3)
(
わこ
)
06月09日
フォークソングの事
(4)
(
わこ
)
Copyright(c)2023 京都・山城・宇治 地域SNS シン・お茶っ人. All rights reserved
運営:
お茶っ人わくわく団
Produced by OpenSNP Project. [ OpenSNP System
β ]