1,977万kW/2,233万kW (09/26 14:55)
88%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?key=793348
2011年01月17日(月) 
本日、予定通り、初あっぱれです。
10時55分に到着。
すでに、20人弱のあっぱれ信者のみなさんが、列をなしておられました。
今日も寒いですね。
これなら、1巡目、つけ麺も大丈夫です。
極寒のせいか、少なくてラッキーです。
11時10分、おかみさんが、注文をとりに出てこられました。
久々の開店狙いで、以前にないサービスを実感、
これで、待ち時間短縮ですね。
そうこうしているうちに、開店15分前には店内に入れてもらえました。
暖かい。
今か今かと、思う間もなく、着席できました。
混み過ぎ、100人待ちなんていう事を思えば、なんたるスムーズさ。
今、狙い目ですよ。

11時30分
いよいよ濃厚熱々のスープが、目の前に。
ほどよく450グラムの麺も配膳!
恒例の記麺撮影を終え、
まずは、
「麺だけすすりやがれ」
ということで、一気にと思った時・・・。

ふと隣で、マイ・箸ご持参で、つけ麺大の写真を撮っておられたお人が、麺だけすすられでいるのが、目に止まりました。

もしや、このお方は・・・?
ミクシーで、あっぱれ屋コミュをやっておられる、
ラーメン太郎。さんではあるまいか?

しかし、一心不乱に食べすすめられており、声をかけるのもしのびなく。

とりあえずこちらも、つけ麺にとりかかります。
風邪も、吹き飛ばす勢いで、麺をすすり、極太メンマをかじり、胡椒オイルをたらしてレアチャーシューを味わい、スープ割まで一直線に突き進みました。

ここで、お勘定を待たれているお隣の方に、
「もしやあなたは、ラーメン太郎。さんでは?」
と、声をかけました。
ビンゴでした。
今度は、ゆっくり、ラーメンの事でも語り合いたいものです。

ご馳走様でした。

閲覧数1,142 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2011/01/17 14:51
公開範囲外部公開
コメント(2)
時系列表示返信表示日付順
  • 2011/01/17 16:07
    無事にあっぱれ詣おめでとうございますっ!
    無事のご回復ということですね。

    それぐらい早く行けば間違いなく食べられると。
    実はまだ行ったことないんですよね~
    一人では入りにくくって。

    今年こそはと思っております!
    次項有
  • 2011/01/18 22:38
    >うさきょんさん

    ありがとうございます。
    今年は、ビッキーらー麺ランドで、ラーメンランチ企画して、行きましょう。
    らんらんさんも、まだ行ってないらしいですし。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
ビッキーさん
[一言]
宇治コミュ「京都と奈良の良さを併せ持つ宇治の魅力教えてよ」 という…
■この日はどんな日
ほかの[ 01月17日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み