今回は、先日ご紹介した、新店、 麺屋たけ井さん。 前回は、つけ麺をいただきましたので、 ラーメンを、試したくて出かけました。 名店になりそうな感じです。 11時開店を少し回った頃に、到着。 数人外待ちしていましたが、すぐに店内へ。 券売機が故障していて、店員さんがお金と引き換えに、 注文をとっておられました。 券売機より、この方が、私は好きです。 回りの人は、ほとんど、 「味玉つけ麺」 を注文されていましたが、初心を貫きラーメン並を注文。 店主は、券売機修理業者に、 「どないしてくれんねん。」 と、そうとう頭にきていました。 これが、ラーメンの味に、影響しなければいいのですが・・・・。 間もなく、ラーメンが届けられました。 濃厚な魚介豚骨のスープです。 大きく太い豚バラチャーシューが1枚。 太めのメンマ。 刻み葱に、柚子があしらってあります。 海苔が1枚、煮卵はなし。 スープを一口。 濃厚な中に煮干しが効いていて、とても美味しいです。 とてもしっかりした、細長麺ともマッチしています。 チャーシューも、美味しいです。 が、今回も、途中で、しんどくなりました。 濃厚すぎなのもあるでしょうが、麺が長すぎて、食べにくいのも関係していると思います。 最後は味の濃さに、たまらず、スープ割(ラーメンなのに)を、頼みたいくらいでした。 そうもいかず、残念ながら、スープは残して退散です。 こんな事は、めったにないのですが・・・・。 合う、合わないもありますしね。 まあ、胃腸の弱い方は、よされた方が無難だと思います。 最後まで、熱々なスープが美味しいだけに、残念な、結果でした。 |