1,394万kW/2,233万kW (09/26 23:00)
62%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?key=800583
2011年02月13日(日) 

本日、宇治市文化センター大ホールで、



第25回宇治市小学校音楽フェスティバル




が、開催され、

のべ1500人余りのお客様で、大盛況のうちに終演しました。

全国レベルの宇治小学校、槙島小学校はもとより、

あらためて、宇治の小学校教育の、レベルの高さを、再認識しました。



「♪つくろう仲間とハーモニー♪」



いい、大会サブタイトルですね。










閲覧数1,273 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2011/02/13 16:41
公開範囲外部公開
コメント(2)
時系列表示返信表示日付順
  • 2011/02/13 18:26
    大仏さん
    今晩は

    お疲れさまでした。

    宇治の小学校、中学校など音楽の演奏は感動しますね。

    何度かお聴きしましたが驚きます。
    先生達も相当なお力の入れ様です。

    学校内でもクラスごとの演奏がありどのクラスも
    素晴らしく順位はつけがたいですね。

    今日は結いの畑で行けませんでした。

    いろんな催しが分かりますので何時もありがとうございます。
    次項有
  • 2011/02/14 02:15
    >大仏さん

    コメントありがとうございます。
    今年は、器楽合奏にこだわらず、合唱から、マーチングまで、幅広く楽しめる催しになり、
    宣伝も行き届いていたのか、超満員。
    いい催しでした。

    結いの畑も、楽しそうでしたね。
    ケーキ美味しかったでしょうね。

    3月には、
    「少年少女合唱団定演」
    「城南高校吹奏楽部定演」
    「スプリングコンサート」
    無料の、音楽の祭典が、目白押しです。
    是非、お越しくださいね。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
ビッキーさん
[一言]
宇治コミュ「京都と奈良の良さを併せ持つ宇治の魅力教えてよ」 という…
■この日はどんな日
書き込みはありませんでした。
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み