1,487万kW/1,832万kW (09/27 11:20)
81%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?key=839870
2011年06月07日(火) 
大阪に、健康診断に行った帰り、

藤井寺市にある、
西国三十三所第五番札所
「葛井寺」
に、お参りしました。


御本尊の千手千眼観世音菩薩坐像
を、蠅帳したいところでしたが、十八日にしか、開帳されないとあって、
見ることが出来ませんでした。
他の仏像も、厚いガラスで仕切られていて、ちょっとよく見えない。
秘仏ですから、仕方ありませんね。

藤の咲く、五月一八日に、お参りするのがいいかもしれません。

閲覧数384 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2011/06/07 00:01
公開範囲外部公開
コメント(0)
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
ビッキーさん
[一言]
宇治コミュ「京都と奈良の良さを併せ持つ宇治の魅力教えてよ」 という…
■この日はどんな日
ほかの[ 06月07日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み