気球に乗るのはあきらめ、
滋賀県東近江市にある、
「世界凧博物館八日市大凧会館」
にて、開催中の、
「さわって遊ぼうパズルの世界」
へ、行ってきました。
さわって遊べるパズルが、約90種類。
かなり、楽しいですよ。
また、
100畳の大凧をはじめ、色々な凧が展示してありました。
八日市では、毎年、新成人が、20畳の凧を、自らデザインして上げる風習があるそうです。
ネタも、考えるそうですよ。
いい成人の記念となる事でしょう。
写真は、その一つ。
「良縁来る」
という、題名が付いています。
「両猿・来・樽」
と、かけているそうです。
たしかに、両方の猿が、たるに乗ってます。
洒落てますね。
さて、問題。
このタコの絵柄は、
どんなシャレでしょう?