1,438万kW/2,233万kW (09/26 22:35)
64%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?key=865088
2011年08月21日(日) 
本日の、宇治市文化センターは、

NPO法人山城コミネット主催の、
「ホテル茶の湯へいらっしゃい!」
という、うた有り、お芝居あり、踊りありの、
「こくみん劇」でした。

京都府地域力再生プロジェクト支援事業として、開催されました。

毎年、この時期に、
「しんせんユニット」
として、お茶を題材にした演劇を行ってきた、山城コミネット
今年は、枠を大きく広げて、大ホールでの開催でした。

会場時には、「宇治茶娘」による、水だし煎茶の接待もあり、
600人余りのお客さんで、賑わいました。


閲覧数1,134 カテゴリ日記 コメント6 投稿日時2011/08/21 19:31
公開範囲外部公開
コメント(6)
時系列表示返信表示日付順
  • 2011/08/21 19:47
    こんばんは。
    見せて頂きました。
    引き込まれて大いに笑わせて頂きました。
    水だし煎茶もご馳走になりました。
    ビッキーさんを探したのですがお目にかかれませんでしたね。
    満席でなによりでした。
    次項有
  • 2011/08/21 19:54
    >ヤッチャンさん

    大いに、笑っていただけて、よかったです。

    お茶が飲みたくて、バックヤードから、顔を出していたのですが、御目にかかれなくて残念でした。
    また、見かけられましたら、お声をおかけください。
    次項有
  • 2011/08/21 22:39
    こ~わさん
    ビッキーさん 1日 ありがとうございました!
    お疲れ様でした。

    大ホール 席 後方は使用禁止にされていたので
    かなりお客さん 入っていて良かったです~

    劇も あれだけのチームが協力されたら
    立派な劇に出来上がっていましたね!

    娘も元気一杯演じていて安心しました。

    お世話になりました!
    次項有
  • 2011/08/22 09:39
    >こーわさん

    娘さん、出演されていたんですね。
    何の役だったのでしょう?

    大ホールだったので、心配していましたが、思っていた以上の出来で、よかったです。
    次項有
  • 2011/08/22 15:18
    こ~わさん
    ビッキーさん

    うちのは 女子高生の1番背の高いのでした(⌒◇⌒)
    次項有
  • 2011/08/22 22:56
    >こーわさん

    UJI4の方でしたか。
    お声がけすればよかったですね。
    また、機会がございましたら、よろしくお願いします。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
ビッキーさん
[一言]
宇治コミュ「京都と奈良の良さを併せ持つ宇治の魅力教えてよ」 という…
■この日はどんな日
ほかの[ 08月21日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み