1,314万kW/1,734万kW (09/28 10:55)
75%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?key=886195
2011年11月09日(水) 
皆様のご協力で
チャリティーイベントで集まった
義捐金95357円を
文教大学の先生に託してきました。

義援金について
今回イベントで集まった義援金は、
すべて福島県相馬市で復興支援を行っている
「特定非営利活動法人フー太郎の森基金」に届けます。
一緒に報告会をしてくれた
京都文教大学東日本大震災復興サポートプロジェクト
の学生さんたちもこちらを通して
福島でのボランティアを行ってきました。
皆様のご厚意を有効に使って頂けるようお願いしました。

田んぼアートで収穫したヒノヒカリのお米も
一部はこちらに使う予定です。

引き続きの支援を行っていこうと思います。

黄色いハンカチのメッセージも
続けてお願いしております。
こちらは現在開催中のサテライトキャンパスでの
草木染め、絵葉書の展示会で設置しておりますので
ご協力お願いします。

また、
13日の向島ニュータウン秋の祭典では
こちらに来られた方も交えて
芋煮会が予定されております。
結いの田の野菜も出店しますので
どうぞお立ち寄りください。




閲覧数1,084 カテゴリ日記 コメント6 投稿日時2011/11/09 22:43
公開範囲外部公開
コメント(6)
時系列表示返信表示日付順
  • 2011/11/09 23:45
    ハルジオンさん
    チャリティーイベントで集まった義捐金を文教大学の先生に託していただきましてありがとうございました。
    お疲れ様でした。m(__)m
    有効に使って頂けるといいですね~。
    次項有
  • 2011/11/10 01:07
    向島ニュータウン秋の祭典、晴れるといいですね。
    あの催しも楽しいのがいっぱいですね~
    次項有
  • 2011/11/10 10:00
    まあねっとさん

    義捐金の額は少ないですが
    皆さんが参加して繋がっていることを
    被災された皆さんにお伝えできることが大事だと思います。
    また、現状を知ることも大事だと思いますよ。
    次項有
  • 2011/11/10 10:02
    トゥルーサーさん
    ほんとうに。
    晴れたらいいですね。
    先ほど新妻さんからメールが届きました。
    長くはない文章ですが涙が出ました。
    次項有
  • 2011/11/10 16:49
    ハルジオンさん♪みなさんの気持ちが福島に届きますね(^o^)/

    サテキャンの作品展・絵画展も素晴らしいです♪

    I LOVE 福島です♪

    これからもお手伝いさせて下さいね♪

    今日はありがとうね♪
    次項有
  • 2011/11/10 20:18
    らんらんちゃん
    こちらこそ
    今日はありがとうございました。
    黄色いハンカチのメッセージもありがとうございます。
    もうちょっとマジックペンの色も増やしておきますね。

    23日は
    田んぼでの夏休みキャンプの報告会に行ってきます。
    皆さんどうしておられるのか気になります。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
ハルジオンさん
[一言]
■この日はどんな日
書き込みはありませんでした。
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み