1,527万kW/1,897万kW (09/27 15:35)
80%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?key=889048
2011年11月22日(火) 
七五三のお参りに、松尾大社へ行きました。




「私にもそんな時があったなあ」
と、
年配の方が、写真を撮ってくださいました。

感慨深いものがあります。


更なる、健やかな成長を祈って。

閲覧数1,774 カテゴリ日記 コメント4 投稿日時2011/11/22 05:12
公開範囲外部公開
コメント(4)
時系列表示返信表示日付順
  • 2011/11/22 11:45
    お子さんですねぇ、おめでとうございます。今後のすこやかなご成長を祈りながら・・・・・
    次項有
  • 2011/11/22 16:49
    こ~わさん
    七五三 おめでとうございます!

    子供の成長って その時々は 親は必死ですが
    思い返してみると あっという間に大きくなってしまいますよ~

    七五三の頃までが 一番無垢でかわいいです。
    次項有
  • 2011/11/22 23:13
    >こはたノたかしさん

    ありがとうございます。
    何事もなく、無事に、これが一番です。
    次項有
  • 2011/11/22 23:15
    >こーわさん

    ありがとうございます。
    どんな風に育つのか考えると、末恐ろしいです。

    あの頃が良かったと、思ってしまうのでしょうか?
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
ビッキーさん
[一言]
宇治コミュ「京都と奈良の良さを併せ持つ宇治の魅力教えてよ」 という…
■この日はどんな日
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み