1,008万kW/1,719万kW (09/28 02:10)
58%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?key=894884
2011年12月15日(木) 
昨日は文教大学の学生さんのI君が
作業を終えた黄色いハンカチを届けてくれました。
今日はそのCDを院生が届けてくれます。
そこで
朝から200キロのお米を精米し、
福島の相馬に向けて発送の段取りができました。

皆さんと一緒に田植えや収穫を行った
田んぼアートのお米と、
チャリティーイベントや
宇治市内各所イベント会場、
また、遠方でも、
多くの方々が思いを込めてメッセージを書いてくださいました。

皆様のご協力、本当にありがとうございました。


コミュでもお知らせいたしましたが
送り先は
飯館村に隣接した山間部で
水や土地からの放射線量が非常に高く
米の作付から出来なかった玉野地区に届きます。
先方では
民生委員さんのお手を煩わすことになリますが
皆さんの気持ちが一緒に届くことを祈ります。
そして
ここに至るまでに関わっていただいている方々や
大学のご尽力に感謝いたします。


運送会社の集荷は
午後19時~21時の間です。
お時間のある方はどうぞ自宅までおいで下さい。


閲覧数1,041 カテゴリ日記 コメント7 投稿日時2011/12/15 12:51
公開範囲外部公開
コメント(7)
時系列表示返信表示日付順
  • 2011/12/15 17:35
    ハルジオンさん(団長さん)
    いつもいつもご苦労様です。

    これから被災地も寒さが増して心配ですが
    いろんな方の手を借りた暖か~い気持を載せて
    黄色いハンカチのメッセージとお米が届けられるのですね。
    (感謝)
    次項有
  • 2011/12/15 18:07
    ハルジオンさん♪支援の輪がもっともっと広がりますように(^o^)/

    いろいろお世話ありがとうございます♪

    今夜はジャズ仲間の結婚パーティーで伺えません(-.-;)すみません

    届いたらたくさんの笑顔に出会えそうですね♪
    次項有
  • 2011/12/15 20:53
    只今、集荷終わりました。
    無事届きますように!
    次項有
  • 2011/12/15 20:55
    ヘルプママさん
    ありがとうございます♪
    皆さんの暖かい気持ちが
    どうか福島の方々に届きますように!
    次項有
  • 2011/12/15 21:00
    らんらんちゃん

    結婚パーティーですか♪
    楽しんでくださいね。
    時間が遅いのでこちらで送らせていただきました。
    先方さんのこともありますので
    一日も早く届けたいということで
    ハンカチが上がり次第送らせていただきました。
    喜んで頂けるといいですね♪
    次項有
  • 2011/12/15 22:29
     少しでも励みになってくれる事を願うばかりです。
     失われたものは、あまりに多すぎて、できる事を継続的にやる事しか僕らにはできません。
     絆、見ず知らずの方々であってもみんな繋がっているんだと伝えたい。
     ハルジオンさん、団長!ありがとうございます。
    次項有
  • 2011/12/16 08:50
    サイちゃん
    おはようございます。

    本当に。
    ハンカチと一緒にお手紙を書きました。
    深くお見舞いを申し上げることしかできませんが
    皆さんに元気になってほしいと願って
    多くの方が参加して
    田植えから収穫まで行ったお米という事を書き添えました。

    みんな繋がってますよね!
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
ハルジオンさん
[一言]
■この日はどんな日
書き込みはありませんでした。
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み