1,265万kW/1,897万kW (09/27 22:05)
66%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?key=906538
2012年01月24日(火) 
冬はマラソンや駅伝の季節です。
わたしはまったく走れませんが、
母や妹は元陸上部とあって、マラソンや駅伝の番組には、
「個別解説」がついて、見ることができるような環境です。

でも、「おもいの駅伝」は、マラソンや駅伝というような
「走る」イベントではありません。

このイベントは、今年6年目を迎えます。
それをさかのぼっていくと、宇治ボランティア活動センターの
運営委員が「障がいのある人の暮らしや制度をもっと知りたい」と
そんな思いから、市民の皆さんと一緒に勉強会をしようと
年に1回「つどい」を始めました。

制度のことや支援のことなど、学びつつでしたが、
6年前から、「おもいの駅伝」と名付けて、
障がいのある人たちの、おもいを表現してもらう場を
つくっていこうという企画になりました。

とあるドラマで、島に住む人が「全島駅伝」をしていて、
「おもいをつなぐ駅伝みたいになったらな~」と…。
そこから「おもいの駅伝」と名付けられました。

ご自分の将来の夢を作文にしてきてくださったり、
ピアノを弾いてくださったり、
ご自分で作ったお洋服を披露されたり
歌を歌ったり。。。
昨年は自然発生的に「アンコール」まで出ました。

今年も、2月19日にボランティアフェスティバルの中で行います。
ぜひとも、宇治市総合福祉会館にお越しいただき、
皆さんとも「おもい」をタスキリレーしあえるようになれば
っと思っております。

閲覧数974 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2012/01/24 17:24
公開範囲外部公開
コメント(2)
時系列表示返信表示日付順
  • 2012/01/25 09:38
    korochanさん
    おお~行ってみたいような・・・
    でも、お時間は・・・?

    その日、義父の3回忌でした・・・無理っぽいかもです。
    次項有
  • 2012/01/25 11:19
    korochanさん


    出演時間の詳細が、昨日の夕方判明しました!!
    おもいの駅伝は11時15分~12時15分の予定です。

    三回忌だと…ちょっと難しいですよねぇ…
    でも、そのお気持ちが、うれしいです。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
kunisnoopyさん
[一言]
■この日はどんな日
ほかの[ 01月24日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み