1,156万kW/1,897万kW (09/27 23:55)
60%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/index.php?cid=1&key=32941&ps=19
■日記の書き込み
書き込み数は706件です。 [ 1 ... 15 16 17 18 19 20 21 22 23 ... 71 ]
2010年04月11日(日) 
今日、朝まで仕事をした後、JR山科で拾って頂き、
奥琵琶湖の海津大崎へお花見に行って来ました。

団長さん、ハルジオンさん、レオンさん、Macinami7さん、
もぐらさん、まあねっとさん、大仏さん、お疲れ様でした。

雨が降っていましたが、海津大崎の桜並木は
ちょうど満開で、とっても綺麗でした^^

写真1枚目は桜並木です。



写真2枚目は琵琶湖畔の桜です。



写真3枚目は高島市マキノ町のメタセコイア並木です。


閲覧数848 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2010/04/11 23:11
公開範囲外部公開
2010年04月10日(土) 
明日、結いの畑に朝9時に集合し、
奥琵琶湖にある海津大崎へお花見に行きます。

私はJR山科に10時10分に行きますので、
忘れずに来て下さいね。

お時間がございましたら、
是非、一緒に行きましょう!

よろしくお願いします。

写真1枚目は今日、結いの田の米の米粉で作ったチーズケーキです。



明日、2枚持って行きます^^

写真2枚目は4月8日(木)の結いの畑のチューリップです。



写真3枚目は4月8日(木)の結いの畑の菜の花です。


閲覧数886 カテゴリ日記 コメント6 投稿日時2010/04/10 21:43
公開範囲外部公開
2010年04月09日(金) 
団長さん、みっちゅのお誕生日おめでとうございます。

ハルジオンさんが言うには、私は保育園のお友達だそうです(笑)。

一昨年、有機無農薬で米作りが体験出来る所を
探していましたら、結いの田を発見しました^^

そこで、団長さんと出会ったのですが、
まさか、こんなに深く関わるとは思ってもみませんでした。

私の日記は結いの田・畑関係ばかりです(笑)。

団長さん、団長さんを支える皆様のおかげで
楽しい日々を送っています。

どうもありがとうございます。

これからもよろしくお願いします。

団長さんにとって、幸せな一年になりますように^^

みっちゅになった団

閲覧数900 カテゴリ日記 コメント21 投稿日時2010/04/09 00:00
公開範囲外部公開
2010年04月08日(木) 
朝6時前に家を出て、京都の宇治にある結いの畑へ行きました。

結いの畑でキャベツ、ほうれん草、あさつきなどを収穫しました。

大仏さん、おにぎりとお茶の差し入れ、どうもありがとうございます。

ハルジオンさん、団長さん、まあねっとさん、大仏さん、岬のカブさん、
朝早くからの作業、どうもありがとうございます。

その後、宇治、黄檗の萬福寺へ運んで、出店しました。

カリフラワー、キャベツ、ほうれん草、あさつきなどをお店に並べました。

私が結いの田産の米粉で作った、米粉チーズケーキも一緒に並べました^^

13時半には、完売する事が出来ました。

買って下

閲覧数874 カテゴリ日記 コメント12 投稿日時2010/04/08 17:35
公開範囲外部公開
2010年04月07日(水) 
明日、4月8日(木)朝7時~結いの畑で収穫し、
宇治の黄檗にある萬福寺のほていまつりで
朝10時~出店する予定です。

http://obakusan.or.jp/hotei-fs/

米粉で作ったチーズケーキも一緒に並べて売る予定です。

お時間がございましたら、参加お待ちしております。

よろしくお願いします。

閲覧数972 カテゴリ日記 コメント4 投稿日時2010/04/07 23:09
公開範囲外部公開
2010年04月06日(火) 
4月8日(木)朝7時~結いの畑で収穫し、
宇治の黄檗にある萬福寺のほていまつりで朝10時~出店する予定です。

http://obakusan.or.jp/hotei-fs/

お時間がございましたら、参加お待ちしております。

よろしくお願いします。

写真は4月4日(日)の結いの畑での作業時の写真です♪

写真1枚目はネギを植えている所です。



写真2枚目はレオンさんと畑のカブさんが里芋畑を開墾している所です。



写真3枚目は里芋を植えた後です。


閲覧数1075 カテゴリ日記 コメント8 投稿日時2010/04/06 16:10
公開範囲外部公開
2010年04月05日(月) 
一昨日の4月3日(土)、京都の平野神社でのお花見オフ会へと行って来ました。

平野神社では桜が満開でした♪

参加された皆様、お疲れ様でした^^

楽しいひと時を過ごす事が出来ました。

どうもありがとうございます!

JR宇治駅から50人乗りのバスに乗り、京都の平野神社へ。

40人位の参加者さんがいました。

まったりさんの経営しているお座敷はとっても立派なお座敷でした。

前掛けをして、右へ左へと頑張ってはりました^^

一通り、食事をした後、楽器を弾いて合唱しての大宴会になっていました。

私は、「探検したい」と言う子供達を引き連れて遊んでいました。

平野神社

閲覧数996 カテゴリ日記 コメント6 投稿日時2010/04/05 22:54
公開範囲外部公開
2010年04月04日(日) 
今日、朝から宇治にある結いの畑へ行って来ました^^

ねぎ、里芋、みょうがなどを植えたり、
開墾したり、草抜きをしたりしました。

参加された皆様、お疲れ様でした。

大仏さん、おにぎり、お茶、大根の葉ジュース、ブロッコリーの
差し入れ、どうもありがとうございました。

とっても美味しかったです^^

結いの畑では沢山の種類のお花が満開です。

写真1枚目はチューリップです。


綺麗に並んで咲いています♪

写真2枚目はブロッコリーの花です。


黄色い花が咲いています。

写真3枚目は大根の花です。


畑では無くて、お花畑になっています^^

閲覧数872 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2010/04/04 16:06
公開範囲外部公開
2010年04月03日(土) 
結いの田・畑の特産物が欲しいと常々考えていました。

3月28日(日)に出店した、向島ニュータウン春の祭典で、
巨椋池ワークショップさんが米粉を売っていました。

米粉でお菓子を作って結いの田・畑の特産にしよう!と言う事になり、
結いの田・畑お菓子部門長に任命されました。

事務局長と兼任と言う事らしいです。

早速、ワークショップさんに米粉にする場所を聞いて、
城陽市の農家さんへ行き、
結いの田の有機無農薬で不耕起のお米を米粉にしました。

本日、米粉でチーズケーキを作ってみました。

まだまだ試作段階ですが、2つ焼きました。

本日のお花見@平野神社へ持っ

閲覧数1024 カテゴリ日記 コメント10 投稿日時2010/04/03 14:53
公開範囲外部公開
2010年04月02日(金) 
明後日、9時~結いの畑で作業を予定しています。

畑には色々な花が咲いています。

ねぎを植えたり、開墾したり、草取りをします。

お時間がございましたら、参加お待ちしております。

よろしくお願いします。

閲覧数995 カテゴリ日記 コメント4 投稿日時2010/04/02 20:55
公開範囲外部公開
[ 1 ... 15 16 17 18 19 20 21 22 23 ... 71 ]
■プロフィール
かくらさん
[一言]
■この日はどんな日
ほかの[ 09月28日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み