書き込み数は985件です。 | [ 1 ... 40 41 42 43 44 45 46 47 48 ... 99 ] | ◀▶ |
「プリンセス トヨトミ」 を観ました。 突拍子もない、SFチックな作品かと思いきや、 父と子の、絆の物語でした。 大阪を舞台にした、とてもよく、作りこまれているいい映画でした。 「最後の忠臣蔵」より、感動しました。 機会があれば、御覧ください。 出演:出演の堤真一、綾瀬はるか、岡田将生、中井貴一、沢木ルカ、森永悠希、玉木弘他 |
ふと、思い立って、 21回紫式部市民文化賞 に、 応募しました。 長い間の、つかえが取れた感じです。 作品の、是非は、問わないでね。 |
本日の宇治市文化センターは、 |
宇治市文化センターは、今「さつき」が、満開。 真っ赤な花をさかせています。 昨年に引き続き、黄色い花も花盛り。 桜が散り、つつじも終わりましたが、まだまだ奇麗です。 さて、いよいよ本日「最後の忠臣蔵」上映です。 10時30分と、14時の、2回まわし。 映画は雨でも大丈夫です。 「こんな日は、映画でも・・・。」 と、 お気軽に、御来館ください。 そうそう、 「ファミリーミュージカル~ヘンゼルとグレーテル」 本日、発売でした。 こちらも、よろしくお願いします。 |
今度の、土曜日は、宇治シネマ劇場 … [続きを読む] |
第21回紫式部市民文化賞候補作品の募集が、始まっています。 5月31日消印有効です。 宇治市にお住まい、または、お勤めなら、女性に限らず、男性でも応募できます。 詩でも、俳句でも、小説、戯曲、評論、随筆、紀行、童話でもOK。 歴史および民俗等の研究作品もOKです。 今年は、応募が少ないとか・・・・。 応募のチャンスです。 詳しくは、 http://www.city.uji.kyoto.jp/0000002621.html ![]() を、御覧ください。 |
5月22日(日)の催しは、恒例 「第41回宇治市三曲協会定期演奏会」 最近は、若い方が増えてきたように思います。 出演者の高齢化が進む中、明るい話題ですね。 大ホールでは、選ばれた宇治市の小学生60名が、 ミュージカル「ヘンゼルとグレーテル」 の、練習を始めました。 なかなか、活気があって、いい感じでした。 |
ファミリーミュージカル選考会 が、開催されました。 7月31日に本番がある、「ファミリーミュージカル出演者選考会」 当日出演できる、60名の子供たちを選びます。 今年の演目は、「ヘンゼルとグレーテル」 です。 ところで、男の子が、ヘンゼルで、女の子が、グレーテルで、よかったかな? |
[ 1 ... 40 41 42 43 44 45 46 47 48 ... 99 ] | ◀▶ |