書き込み数は985件です。 | [ 1 ... 85 86 87 88 89 90 91 92 93 ... 99 ] | ◀▶ |
ジャンプ、サンデー、マガジンのいずれかを読んでいた人に「好きだったマンガ」を聞くと、 1位は『ドラゴンボール』で38.5%。 以下、『SLAM DUNK(スラムダンク)』(12.5%)、 『こちら葛飾区亀有公園前派出所』(3.6%)、 『キン肉マン』(2.8%)、 『北斗の拳』(2.5%)、 『はじめの一歩』(2.3%)、 『幽☆遊☆白書』(2.1%)、 『ジョジョの奇妙な冒険』(1.8%)、 『聖闘士星矢』(1.6%)、 『キャプテン翼』(1.5%) いずれも、一度は目にした、名作です。 あなたの、思い出のマンガ、ありましたか? http://bizmakoto.jp/makoto/articles/0906/04/news044.html ![]() |
日清の「チキンラーメン」 どなた様も、1度は食べたことがあるのではないでしょうか? 仲間由紀恵さん、国分太一さんが、美味しそうにラーメンを食べるCMに惹かれ、あんな風に作れないものかとチャレンジしてみました。 専用土鍋(ひよこちゃんキャラ入り)を、熱湯であたためてから、お湯をすて、麺を入れます。 たまごカップからこぼれないように、たまごを割り入れ、熱湯をなるべく細く、たまごに掛けていきます。 鍋の内側の線まで熱湯が入ったら、蓋を閉め、1分待ちます。 さて、出来栄えはいかに? チキンラーメンのCMは、こちら。 http://www.nissinfoods.co.jp/product/cm/show_ ![]() … [続きを読む] |
初めて、ラーメン屋のつけ麺を食した。 今更と言う無かれ。 その、極旨なつけ麺を出す店は、京都府城陽市にある。 どちらかというと、宇治田原町にほど近い。 その店の名は、 「俺のラーメンあっぱれ屋」 早速、20食限定の、つけ麺(中)をいただきました。 大450グラム、中300グラム、小150グラム(小には、チャーシュー・メンマ・煮卵から1点トッピングサービス) いずれも、950円。 結構な、お値段である。 早速食す。 メンの喉ごしが最高にいいですね。 どんどん平太麺が、胃袋に入っていきます。 こくのある、熱々の塩スープが、旨いんです。 トッピングの、半熟の … [続きを読む] |
東京では、全国有名ラーメン店が集った「ラーメン Show in Tokyo 2009」が、行われた。 ラーメン好きとしては、京都や、大阪でもやってほしい。 メインは、有名ラーメン店のコラボ企画「子どもが考えたラーメン」。 カレーラーメンに、エビフライ、ウインナー、プチトマト、チキンナゲットなどをトッピング。 子供が書いた、お弁当ラーメンの絵からイメージして、造られた。 カレーと、マッチしたトッピングが美味しいらしい。 みなさんの、 美味しいラーメン。 お勧めのラーメン。 あったら、教えて? |
本日31日(日)宇治市文化センター小ホールの催しは、 和楽の極み、「宇治市三曲協会定演」です。 12時30分開演です。 琴、尺八、三味線の、雅な世界をお楽しみください。 <入場無料> |
味噌汁つかない♪の歌詞でおなじみの、さだまさし「私は犬になりたい ¥490」 490円で、本日発売!です。 動画CM ホワイト学割・白戸家「歌番組」篇 http://mb.softbank.jp/mb/campaign/shared/cm/0904131b.asx ![]() 1分バージョン http://mb.softbank.jp/mb/campaign/shared/cm/0904132b.asx ![]() |
映画「禅」の後は、 京都知恩院さんの話題。 浄土宗は、法然上人800年大遠忌を記念する曲を、さだまさしさんにお願いした。 ■さだまさしさん、浄土宗の記念曲制作…知恩院に曲奉納 法然上人800年大遠忌を記念(京都新聞) http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P20090528…p;area=K00 ![]() さだまさしさんといえば、よく宇治市文化センターに来られる歌手ベスト10に入る。 大ホールの舞台で、 「いのちの理由」♪ を、聴いてみたいものです。 ![]() |
[ 1 ... 85 86 87 88 89 90 91 92 93 ... 99 ] | ◀▶ |