1,471万kW/1,805万kW (09/28 15:20)
81%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/index.php?cid=1&key=6179&ps=10
■日記の書き込み
書き込み数は193件です。 [ 1 ... 6 7 8 9 10 11 12 13 14 ... 20 ]
2009年01月28日(水) 
コミュ立ち上げました。

団長の依頼もあって管理人してます♪(笑

不耕起農業を考えるゼミです。
テーマは
「できるだけ手間をかけない農業で経済を再構築できるか」


ミクシィでとあるゼミにお邪魔しておりまして、
お茶っ人でも始めようかな、と言うことと、
目的があってのコミュ立ち上げです~♪

よろしかったらご一緒に輪読しませんか?

今回は

「不耕起でよみがえる」岩澤信夫著

この本をご用意いただいて
気楽に一緒におしゃべりしませんか。

閲覧数834 カテゴリ日記 コメント8 投稿日時2009/01/28 13:33
公開範囲外部公開
2009年01月26日(月) 
ご心配をお掛けしておりますが、
少し元気になりまして?
って熱っぽいのですが・・・
先ほど家の前でヒラケンさんと立ち話。
テレビに出るんですって。
全国ネット。
今晩9時のNHK。
ボーっと聴いてたから内容覚えてないですが、
どこかに出てるらしい。
なのでお時間のある方、探してみてね♪
薬飲んで寝よ。。。

閲覧数1318 カテゴリ日記 コメント29 投稿日時2009/01/26 16:34
公開範囲外部公開
2009年01月24日(土) 
ご参加の皆様おはようございます。
今日は寒いらしいので
温かい格好で着てね♪
でもパオがあるから去年より寒い思いはしませんよ~♪

チョット一服。
で、日記。怒られるかな(笑

早朝5時より団長、昨日からお泊りのかくらさん
搬入準備、只今田んぼに行かれてます。

今日は雪もちらついて寒くなるそうなので、
朝からですが、豚汁、準備完了。
(早朝、手伝った人だけね【笑
なべさん、はちはちくん、ハヨ、おいで~(笑
(なべさん、卒論ごくろうさん)

これから洗って水に漬けておいたもち米上げます。
ではでは皆様お待ちしております~♪








閲覧数1485 カテゴリ日記 コメント25 投稿日時2009/01/24 06:50
公開範囲外部公開
2009年01月21日(水) 
昨日の夕方、
ヤギジイチャンさんと団長、ハルジオンでダンプに乗って
大阪の倉庫においてあるというパオを取りに行きました。

ヤギジイチャンさんと
もう一人の方が所有しているものですが、
大阪のモンゴル協会の方の倉庫に保管してあるというので
行ってきました。

24日の結いの田のイベントの餅つき大会に向けて
今日、建てる運びになりました。
思ったより本格的なもので、かなりの部品の数。
2棟建てます。
もう一人の方も中々面白い経歴の方で
今日パオを建てるに当って大阪からお越しになります。

平日ということもあって手が足りません。。。
お手すきの方、結いの

閲覧数942 カテゴリ日記 コメント16 投稿日時2009/01/21 08:14
公開範囲外部公開
2009年01月20日(火) 
何故かこの頃パソコンに向かう時間がもの凄く増えた。
仕舞に目をあけていられなくなってやめるのですが、
(視力下がってるだろうなぁ。。。
それでも用事があればあける。
このパソコン、画面が光っていて液晶なので、
あまり目に優しく無いようで(笑

と言うことで
はたと気が付いたのがサングラス。

只今
サングラスを掛けてパソコンに向かっている次第です(笑
チョット異様な光景。。。

壁紙の光は調節してもらってるのですが、
お茶っ人の画面は関係ないみたい。
真っ白なので目に刺さる。

これって何とかして~(笑

閲覧数1083 カテゴリ日記 コメント8 投稿日時2009/01/20 00:32
公開範囲外部公開
2009年01月17日(土) 
先ほど帰宅しました。
町内の女性の新年会に行ってきました♪
近所14軒なのですが、
滅多にゆっくり話せません。
年に1回、
新年会のときだけ集まって楽しむ会です。
皆さん其々、背負ってきているものが似ているもの。
黙っていても相通じる嫁の立場色々。
他所の人には解らないであろう悩み。
暗黙の了解の上で、
話したり笑ったり労ったり
年長者の話を聞いたり。。。
そしてまた
今年一年を良い年にしましょうと思って
みんな笑って思い思いに帰宅の徒に付くのです。
男性の宴会よりもきっと重くて大事な新年会かも。。。
さてと、
何から始めようかな。

閲覧数780 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2009/01/17 16:46
公開範囲外部公開
2009年01月15日(木) 
肝心な時に壊れてしまいました。

パソコンに続き、

コピー機が。。。

今日どうしても必要な書類をパソコンから取り出したかったのに、出せません。
年末年始で酷使したので、
キャパ超えてしまったのでしょうか。。。
また修理代かかるなぁ。。。
PRするにはその書類必要だったんですが。。。
口頭で説明します。
では仕事行ってきます。

閲覧数1015 カテゴリ日記 コメント6 投稿日時2009/01/15 09:18
公開範囲外部公開
2009年01月13日(火) 
今日も寒いですが、
こんな日は温室の中は快適です♪
今日は市場への出荷は無いのですが、
東京組みの皆さんのオフ会?用の
伏見とうがらし&万願寺とうがらしを送りました♪
また、美味しい牡蠣も食べるらしいですが・・・(笑
楽しんでくださいね♪

さて、
24日は恒例になりつつある?結いの田でお餅つき。
皆さん遊びに来てくださいね♪
どなたでも参加ok ですよ。
事前申込みを宜しくお願い致します。
今年は何をトッピングに用意しようかな(笑
リクエストあったら言ってね。



閲覧数830 カテゴリ日記 コメント16 投稿日時2009/01/13 10:53
公開範囲外部公開
2009年01月11日(日) 
ご存知ですか?
日待講。

農家の中では比較的よく行なわれている(いた)行事です。
読んだそのまま

お日様を待つ、という意味の講です。

天照大神の掛け軸をかけ
榊、献酒、米をお供えし
お参りしてお神酒を頂きます。

今は簡単になってますが、
これも以前は色々な仕来りや準備がありました。

その後飲んだり食べたりで紡ぎ
小正月の朝日が昇るのを
一晩皆と一緒に待つという行事です。

中々いいでしょ(笑

でも最近は朝までは出来ませんから,
ある程度まで飲んで食べて話して
後は2次会のネオンに消えていく御仁も・・(笑

今年はうちのは大人~しく帰ってきました(珍

閲覧数1073 カテゴリ日記 コメント8 投稿日時2009/01/11 00:32
公開範囲外部公開
2009年01月09日(金) 
なんでこんなにたくさん用事があって、
おまけにいらんことも出てくるんだ~~~~~~!!!
と、叫んだところで、仕様がない。
誠心誠意?頑張って
一つずつ こなしていかねば。。。
好きな事だけしてたいわ~(笑
あ、また社長出勤。
はぁ。。。。
日記上げてる場合かいな(笑
とうがらしが山と待っている!!!
気合いだ~!!!

閲覧数944 カテゴリ日記 コメント8 投稿日時2009/01/09 10:17
公開範囲外部公開
[ 1 ... 6 7 8 9 10 11 12 13 14 ... 20 ]
■プロフィール
ハルジオンさん
[一言]
■この日はどんな日
ほかの[ 09月28日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み