書き込み数は987件です。 | [ 1 ... 36 37 38 39 40 41 42 43 44 ... 99 ] | ◀▶ |
琵琶湖畔夕照の道を遡り、 … [続きを読む] |
評判のつけ麺屋さんが、奈良に出来たと聞き、 早速、食べログの100円割引券を握りしめ、 行ってきました。 スープが、好みの「鶏白湯」 という事で、かなり期待できます。 ![]() さて、その実力は?・・・・ 続きは、こちら「ビッキーらー麺ランド」の、 つけ麺は旨いNO.27をご覧ください。 http://www.sns.ochatt.jp/modules/topic/topic_view.p…=&l=20 ![]() |
今日7月10日は、 |
本日、宇治市文化センターに、 ポケモン、3匹現れました。 「ピカチュー!」 「ビクティーニ!」 「ミジュー!」 と、啼いていたそうな。 |
先日、餃子のタダ券につられて、 ラーメン横綱へ。 いい評価は、聴いていなかったのだけれど、 つけ麺があったので、注文。 ピリ辛餃子が、よかったのだけれど、 ニンニクなし餃子、(豚のうまみが味わえます) が、未食だったので、そちらにしてみました。 そんなに待つこともなく、 注文品が運ばれてきました。 麺は、冷やし中華のような黄色い縮れめん。 別皿に、固いチャーシュー3枚と、煮卵1個、 ラーメンに乗っている、もやしと、ネギ、細いメンマが、盛られていました。 つけ汁も、薄く、 なんとも、今一つな感じ。 こんなに、いけてない「つけ麺」は、初めてです。 お … [続きを読む] |
9月の、宇治シネマ劇場は、 「八日目の蝉」 です。 9月24日(土)宇治市文化センター大ホール こう、ご期待です。 |
大和郡山に、IMAXシアターが、出来たというので、 観に行ってきました。 IMAXデジタルシアターをフルデジタルシネマコンプレックスとしては日本で初めて導入いたします。このIMAXデジタルシアターは、高品質のデジタル・プロジェクション・システムによるクリアで明るい映像をはじめ、床から天井、左の壁から右の壁に広がった、視界を包み込むようなスクリーンや、劇場ごとにカスタマイズされた音響設備で、まるで映画の中にいるようなリアルな臨場感が体験できるものです。 という、ことらしい。 http://www.cinemasunshine.co.jp/imax/about/ ![]() 通常、2200円もする料金ですが、14日まで、1000円と … [続きを読む] |
「第17回宇治マンドリンアンサンブル フローラ定期演奏会」 が、開催され、満員のお客様にお越しいただきました。 ここでも、CDに焼けるように、録音したのですが、 またまた、DPAの、登場。 今回は、小ホールということで、カプセルを変えて使用。 しかし、少し、HIに、癖があるように感じ、 リハ途中で、ノーマルの、無指向に戻して、本番を迎えました。 30名ほどの、アンサンブル、ソロ、デュオとありましたが、 満足のいく、録音になりました。 |
[ 1 ... 36 37 38 39 40 41 42 43 44 ... 99 ] | ◀▶ |