1,532万kW/1,897万kW (09/27 14:45)
80%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/index.php?key=33109&ps=57
■最近の書き込み
書き込み数は987件です。 [ 1 ... 53 54 55 56 57 58 59 60 61 ... 99 ]
2010年09月26日(日) 

24日(金)は、

「布施明コンサート」でした。

個人的には、デビュー曲「貴様と俺」(空に燃えてる~ でっかい太陽~♪という歌詞、

学園ドラマ、「青春って何だ」の、挿入歌)

を、学ランを着て、歌ってもらいたかったですが、

それは、無理な注文。



25日(土)の昨日は、

福祉会館の、サークルの方々が集う、

「USKシルバーウエルネス大会」
カラオケや、三味線合奏、日舞に、謡曲、おなじみの大正琴、太極拳、

そして、来月末に、発表会を控える、

シルバー合唱団「炎」の、

コーラスなど、盛りだくさ


閲覧数549 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2010/09/26 07:22
公開範囲外部公開
2010年09月24日(金) 
本日、布施明
が、宇治市文化センターにやってきます。

あの、歌声を、生で体感してみませんか?

【1】日時 平成22年9月24日(金)開演18:30(開場18:00)
【2】場所 宇治市文化センター・大ホール
【3】入場料《全席指定》6300円(税込)


閲覧数417 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2010/09/24 07:53
公開範囲外部公開
2010年09月22日(水) 
 約60億キロ・メートルの宇宙の旅から帰還した小惑星探査機「はやぶさ」は、燃え尽きる際に満月の約2倍の明るさで輝いたことが、国立天文台などの観測でわかった。

今夜は中秋の名月。
満身創痍(そうい)でオーストラリアにたどり着いたはやぶさの最期の輝きに、想いをはせる。

 今年6月、はやぶさが大気圏に突入様子観測した様を、テレビで放送していた。
 その明るさは最大でマイナス13等ほどで、満月の約2倍、北極星の約100万倍もの明るさになっていたそうだ。

 はやぶさは大気圏に突入するとき、300個以上もの破片に分解した。個々の破片の表面が輝いた

閲覧数1127 カテゴリ日記 コメント1 投稿日時2010/09/22 23:53
公開範囲外部公開
2010年09月21日(火) 

今日から30日迄、

「秋の全国交通安全運動期間」
です。

みなさん、事故や、スピードの出しすぎに注意しましょう。



平成22年秋は、「高齢者の交通事故防止」を運動の基本としているそうです。





http://www8.cao.go.jp/koutu/keihatsu/undou/h22_aki/…_zero.html





ご安全に。


閲覧数1358 カテゴリ日記 コメント1 投稿日時2010/09/21 08:48
公開範囲外部公開
2010年09月20日(月) 
本日は、敬老会。
3000人余りの、お元気なご老人と、市職員が集いました。
会長挨拶で、
「何かにつけて、おめでとう!」
と言える人生がいいですね。

という挨拶が、印象に残りました。

「おめでとう」と言いあって、長生しましょう。
皆さん、おめでとうございます。

本日の出演。
落語、林家正蔵さん、
大阪出身、正蔵さんのお弟子さん、蛸平さん。
イリュージョンマジック、ケイト オカさん。
チャンバラトリオの、山根伸介さん。
小川悟さん。
熱演、ありがとうございました。

閲覧数1131 カテゴリ日記 コメント1 投稿日時2010/09/20 23:52
公開範囲外部公開
2010年09月17日(金) 

明日9月18日の宇治市文化センターは?

9時より、

「いまいゆうぞう&はいだしょうこファンタジーコンサート」の、前売り券発売です。


問い合わせ、多数でしたので、たいへんな混雑が予想されます。



9時30分より、小ホールでは、

宇治が生んだ、メジャー演歌歌手

つげゆうじ さん
出演の

「第11回かもめ歌謡祭」
<入場無料>



10時30分より、大ホールでは、

宇治シネマ劇場

「その木戸を通って」
の、1回目上映。

2回目は、午後、14時からです。





閲覧数1143 カテゴリ日記 コメント1 投稿日時2010/09/17 23:00
公開範囲外部公開
2010年09月16日(木) 

今日は、宇治市文化センターの、ビッキーです。

いつも、日記をご覧いただき、ありがとうございます。



さて、本日は、

宇治市文化センターの、職員さんが、お茶人を始められましたので、ご紹介します。

おともだちに、なってくださいね。



ニックネームは、

いっちゃん
です。



http://www.sns.ochatt.jp/?u=3272



から、「ともだちになる」

を、クリック。

おともだち申請のメールを、送ってくださいね。



「宇治市文化センターコミュ」もございます。



http://www.sns.ochatt.jp/c.phtml?g=138259




閲覧数406 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2010/09/16 07:04
公開範囲外部公開
2010年09月14日(火) 

本日、めでたく、3000アクセス達成いたしました。

思えば、昨年2月に、お茶っ人を創めまして、約1年半。

皆さまには、何かとお付き合いいただきまして、感謝しております。

まだまだ、若輩者ですが、これからもよろしくお願いします。





3001人目

09月14日 13:41 トトのしっぽさん



3000人目

★09月14日 12:44 レオンさん♪


2999人目

09月14日 11:21 トゥルーサーさん



でした。

ありがとうございました。


閲覧数1314 カテゴリ日記 コメント14 投稿日時2010/09/14 18:15
公開範囲外部公開
2010年09月14日(火) 

「情熱大陸」という番組、ご存知でしょうか?

毎回、ひとりの有名人に密着取材する、葉加瀬太郎さんのテーマ曲が有名な、あの番組です。

先日は、宝塚歌劇団出身で、「おかあさんといっしょ」の、歌のおねえさんだった、

はいだしょうこ さん
の、回でした。



「笑っていいとも」なんかでは、不思議キャラで売っている彼女ですが、土日は、子供たちのためにコンサートで、全国を回っています。

どの公演も、完売状態。

歌手として、ヴォーカリストとしての彼女は、とても歌にひたむきで、素晴らしかったです。



そんな、


閲覧数379 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2010/09/14 00:37
公開範囲外部公開
2010年09月13日(月) 
昨日は、元宝塚、永遠のタカラジェンヌが来られる催しがありました。


その、舞台監督 亀井則之さんは、うどん職人の一面も。


舞台業の、空いた時には、こどもさん向けに、
「作って食べるうどん教室」
を、開催されています。

この秋には、都メッセの物産展に出展されるとか。
しかし、本業が忙しいために、東大阪の瓜生堂にあるお店は開店休業。
宇治市文化センターで、ライブをされた事もある、押尾コータローさんの結婚披露宴でも振舞われた幻の逸品。
いつかは、食べてみたいものです。

http://www.sozosha-net.jp/child/udon/

閲覧数425 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2010/09/13 23:34
公開範囲外部公開
[ 1 ... 53 54 55 56 57 58 59 60 61 ... 99 ]
■プロフィール
ビッキーさん
[一言]
宇治コミュ「京都と奈良の良さを併せ持つ宇治の魅力教えてよ」 という…
■この日はどんな日
ほかの[ 09月27日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み