書き込み数は987件です。 | [ 1 ... 75 76 77 78 79 80 81 82 83 ... 99 ] | ◀▶ |
雨の中、木津川市の山の中、「無鉄砲本店」に、行きました。 初めてです。 学生さんの団体が多く、1時間待ち。 店員さんが、外まで注文をとりに来たので、よくわからないまま、 とんこつチャーシューラーメン(900円)こってり、ネギ多い目麺かためを、注文。 券売機で、チケットを買うシステムです。 しばらくして、ようやく店内に案内されましたが、まだまだ待ちです。 テーブルの上には、 紅しょうが、ごま、にんにく醤油たれ、 ゴマ風味の高菜がのっています。 壁には、サインがいっぱい。 チャーリー浜、かつみ・さゆり、などなど。 ようやく、らーめん到着。 コラ … [続きを読む] |
宇治市文化センターで開催される、源氏物語関係の観覧者募集、 … [続きを読む] |
本日9月28日は、京都東山の安井金比羅宮で、 |
9月24日、「らーめん 川藤屋 by川藤幸三」 に、元阪神の川藤さんが来ると言うので、14時回って行ってみた。 お昼の閉店は、15時のはずだが、お客も誰もいなかった。 表に座っていた関係者らしき人に、もう帰ったんですか? と、訊いたら、 「はい、もう帰られたようです。」 との事。 またしても、真相を確かめる事はできなかった。 おとなりの、「地球規模で考えろ」さんは、昼休業。 その、近くの「はなふく」さんも、休業。 この時間に、「俺のラーメンあっぱれ屋」さんに行っても、売り切れ閉店しているだろうし、 仕方なくと言っては失礼ですが、 「ラーメン幸樹」さん … [続きを読む] |
本日は、つけ麺です。 奈良市にある、「無心」 木津の山奥にある名店「無鉄砲」が出した、つけ麺専門店です。 着いた早々、待ちが出ています。 待つこと1時間、今までの中で、最高の待ち時間でした。 途中で、雨も降り出してきましたが、誰一人たじろぐ人はいらっしゃいません。 食券を買って、中へ。 前もって、注文を聞くシステム、程なく出てきました。 つけ麺得盛500グラム、煮玉子、肉増し。 実は、前から行きたかったのですが、月曜定休ということで、基本月曜がお休みの私には、敷居が高いお店でした。 ましてや、並ぶの大嫌いですし。 同じ理由で、 「無鉄砲」「豚の骨 … [続きを読む] |
[ 1 ... 75 76 77 78 79 80 81 82 83 ... 99 ] | ◀▶ |