書き込み数は987件です。 | [ 1 ... 90 91 92 93 94 95 96 97 98 ... 99 ] | ◀▶ |
本日、管理事務所の模様変えをしました。 事務机を入れ、コクヨの事務棚も備え付け。 まるで、普通の会社の事務所みたいに(どんなん?)なりました。 探し物を減らして、事務効率を上げ、催し本来に関わる時間が増えたら良いなあと思います。 |
ようやく、最後の「西宇治高校吹奏楽部定演」のCDが出来たので、城南菱創高校(じょうなんりょうそうこうこう)へ、お届けにいきました。 城南菱創高校は、先日、閉校になった、城南高校と、西宇治高校が、統合されてできました。 昨日、開校式だったそうです。 今日は、入学式。 晴れ着を着た、保護者の方が明るい笑顔の新入生とともに、写真を撮っておられました。 元城南高校吹奏楽顧問と、元西宇治高校吹奏楽部顧問に迎えられ無事お役目御免。 新入部員勧誘に余念がない、吹奏楽部の方にも挨拶して、城南菱創高校を後にしました。 来年の3月には、新生吹奏楽部、第1回定期 … [続きを読む] |
本日は、打ち合わせ二件と、舞台吊物点検。 新年度の、お役所まわり。 つつがなく、終了した後、 宇治青年会議所さんのお招きに預かり、 宇治市産業会館に行ってきました。 5月30日宇治市文化センター大ホールで、催されるPACオーケストラの演奏会のプレイベント「オーケストラがまちを変える」に参加するためです。 指揮者「岩村 力」さん、兵庫芸術文化センター管弦楽団(PAC) プロモーションマネー ジャー「横守 稔久」さんのお話を伺いました。 今や、日本で最もチケットが取りにくいオーケストラとして名高い、PACオーケストラの成功のノウハウや、音楽を通して、感動を伝え … [続きを読む] |
[ 1 ... 90 91 92 93 94 95 96 97 98 ... 99 ] | ◀▶ |