1,409万kW/2,326万kW (07/05 02:35)
60%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/?key=31010&month=9&year=2009
■2009年9月の書き込み
書き込み数は4件です。
2009年09月22日(火) 
10月3日にまちづくりシンポジウムを開催いたします
それぞれのまちが抱える問題や取り組むべき課題について、市民・行政・大学がしっかりと手を組み、まちづくりに市民が主体として積極的に関われるような仕組みづくりをみなさんと一緒に考えていきたいとおもっています
お忙しいところ、急なお願いで大変恐縮ですが
ぜひ、ご参加いただきますよう、どうかよろしくお願いします
(お知り合いの方々にもご案内いただきますよう、重ねてお願い申し上げます)

★日時・場所
平成21年10月3日(土)13:00~16:00
キャンパスプラザ京都4階第3講義室
(京都市下京

閲覧数968 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2009/09/22 18:12
公開範囲外部公開
2009年09月09日(水) 
本日の午後1時から、京都府山城NPOパートナーシップセンター(宇治橋ビル3階)にて、月の光さん(ラッピングの先生)のご指導のもとで、手作りの封筒やぽち袋などをつくりま~~す(^^)

10月24日(土)に開催される、宇治橋通りにぎわいフェスタに参加して、まちづくりねっとのテントで販売しようとおもっています

テーマは「まごころ」です(^^)

いっしょにラッピング~♪しませんか?
持ち物は・・・笑顔で(^^)

おまちしていま~~~す

感謝★青空


閲覧数1707 カテゴリ日記 コメント11 投稿日時2009/09/09 07:13
公開範囲外部公開
2009年09月07日(月) 
明日、みやちんの「以心伝心で聞いてみ~や」に出演させていただきます
京都文教大学のツアラ先生と文教ラジオくんといっしょに、まちづくりシンポジウムのPRをさせていただきます。どっきんどっきんです
でも、一人でもたくさんの人にシンポジウムに参加していただきたいので、がんばってPRさせてもらいます。気合いだぁ~♪(ちょっとちゃうか 笑)

放送時間は、朝10時30分から50分までの20分間です
ぜひ、きいてくださ~~~~~い(^^)

★シンポジウムの詳細はこちらをご覧ください↓
http://www.ujimachi.or.jp/

みやちん
お世話になります(^^)
PRの機会をあたえて

閲覧数1853 カテゴリ日記 コメント16 投稿日時2009/09/07 06:52
公開範囲外部公開
2009年09月04日(金) 
10月24日(土)に宇治橋通りで開催される「宇治橋通りにぎわいフェスタ」というイベントに参加することになり
昨晩、宇治橋通り商店街の集会所での会議にいってきました
家具屋ちゃんはじめ、商店街の役員の方々
今年もお世話になります。よろしくお願いします

まちづくりテントでは
「まごころ」をテーマに、手づくりのぬくもりいっぱいの商品を販売したいとおもい準備をすすめています

みなさん、まちづくりねっと・うじのマークをご存知ですか?
人と人とが寄り添いながら、手にもっているものが「まごころ」と「成長」です(^^)
まあねっとさんにデザインしてもら

閲覧数1963 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2009/09/04 06:40
公開範囲外部公開
■プロフィール
青空さん
[一言]
■この日はどんな日
ほかの[ 07月05日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み