10月24日(土)に宇治橋通りで開催される「宇治橋通りにぎわいフェスタ」というイベントに参加することになり
昨晩、宇治橋通り商店街の集会所での会議にいってきました
家具屋ちゃんはじめ、商店街の役員の方々
今年もお世話になります。よろしくお願いします
まちづくりテントでは
「まごころ」をテーマに、手づくりのぬくもりいっぱいの商品を販売したいとおもい準備をすすめています
みなさん、まちづくりねっと・うじのマークをご存知ですか?
人と人とが寄り添いながら、手にもっているものが「まごころ」と「成長」です(^^)
まあねっとさんにデザインしてもらった、このマークが私は大・大・大好きです
ラッピングの先生をされている月の光さんのご指導のもと、すてきな手づくり商品をみなさんといっしょにつくって、売りたいとおもっています
いっしょに手づくりしながら、楽しいひと時をすごしませんか?
9月9日(水)午後1時から、京都府山城NPOパートナーシップセンター(宇治橋通り西詰め 宇治橋ビルの3階)にて、おまちしております
ちょこっとのぞきにきていただけるだけでも、とってもうれしいです
よろしくお願いします(^^)
しゃぼんmamaさんの手づくり石鹸や、まあねっとさん、くうさんのポストカードなどの商品(まだ他にも、すてきな商品が・・・おたのしみに)とみんなでいっしょに手づくりした商品を宇治橋通りにぎわいフェスタのまちづくりテントで販売しますので
ぜひ足を運んでいただけるとうれしいです。おまちしています(^^)
また、10月3日には、まちづくりシンポジウムを開催する予定ですので、あわせてよろしくお願いします。こちらをご覧ください↓
http://www.ujimachi.or.jp/cgi-bin/inf3c/inf3.cgi
詳細については、後日、詳しくご案内します
みなさんのやさしさに支えていただきながら
なんとか前進していますが・・・
反省ばかりで・・・ご迷惑ばかりかけて、すみません
みなさんと出会えたことを感謝しています
これからも、どうかよろしくお願いします
感謝★青空