1,150万kW/1,784万kW (09/27 05:50)
64%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?key=611684
2009年09月04日(金) 
10月24日(土)に宇治橋通りで開催される「宇治橋通りにぎわいフェスタ」というイベントに参加することになり
昨晩、宇治橋通り商店街の集会所での会議にいってきました
家具屋ちゃんはじめ、商店街の役員の方々
今年もお世話になります。よろしくお願いします

まちづくりテントでは
「まごころ」をテーマに、手づくりのぬくもりいっぱいの商品を販売したいとおもい準備をすすめています

みなさん、まちづくりねっと・うじのマークをご存知ですか?
人と人とが寄り添いながら、手にもっているものが「まごころ」と「成長」です(^^)
まあねっとさんにデザインしてもらった、このマークが私は大・大・大好きです

ラッピングの先生をされている月の光さんのご指導のもと、すてきな手づくり商品をみなさんといっしょにつくって、売りたいとおもっています
いっしょに手づくりしながら、楽しいひと時をすごしませんか?

9月9日(水)午後1時から、京都府山城NPOパートナーシップセンター(宇治橋通り西詰め 宇治橋ビルの3階)にて、おまちしております
ちょこっとのぞきにきていただけるだけでも、とってもうれしいです
よろしくお願いします(^^)

しゃぼんmamaさんの手づくり石鹸や、まあねっとさん、くうさんのポストカードなどの商品(まだ他にも、すてきな商品が・・・おたのしみに)とみんなでいっしょに手づくりした商品を宇治橋通りにぎわいフェスタのまちづくりテントで販売しますので

ぜひ足を運んでいただけるとうれしいです。おまちしています(^^)

また、10月3日には、まちづくりシンポジウムを開催する予定ですので、あわせてよろしくお願いします。こちらをご覧ください↓
http://www.ujimachi.or.jp/cgi-bin/inf3c/inf3.cgi
詳細については、後日、詳しくご案内します

みなさんのやさしさに支えていただきながら
なんとか前進していますが・・・
反省ばかりで・・・ご迷惑ばかりかけて、すみません
みなさんと出会えたことを感謝しています
これからも、どうかよろしくお願いします

感謝★青空

閲覧数1,966 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2009/09/04 06:40
公開範囲外部公開
コメント(2)
時系列表示返信表示日付順
  • 2009/09/04 09:51
    まあねっとです(^^)

    まちづくりねっと・うじのすでにサポーター登録してくださっている皆さん!
    そうでない方も、月の光さんから指導をしてもらって、手作りで封筒やぽち袋、ミニ紙袋など、作るのを手伝っていただけませんか?

    お手伝いいただいた皆さんへ報酬はお出しできませんが、メンバーのまん面の笑顔~をプレゼント!(おお~、懐かしい響きだわ。)
    それに作り方を覚えたら一生ものの宝物ですよ!
    差し入れも大歓迎!!!

    お待ちしています。どなたでも~。(^0^)


    こんなんです。



    あと、宇治橋通り商店街HPに、ポスターのりました(^^)
    にぎわいフェスタの内容をご覧ください。 

    http://www.wao.or.jp/ujibashi/
    次項有
  • 2009/09/04 23:22
    鉛筆青空さん
    まあねっとさん
    ありがとうございます。うるうる。
    持ち物は・・・笑顔ですね
    了解です(^^)

    宇治橋通り商店街のHPをみましたよ~(^^)
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
青空さん
[一言]
■この日はどんな日
書き込みはありませんでした。
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み