1,428万kW/2,326万kW (07/05 02:30)
61%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/?key=33109&month=5&year=2009
■2009年5月の書き込み
書き込み数は32件です。 [ 1 2 3 4 ]
2009年05月31日(日) 
本日31日(日)宇治市文化センター小ホールの催しは、
和楽の極み、「宇治市三曲協会定演」です。
12時30分開演です。

琴、尺八、三味線の、雅な世界をお楽しみください。

<入場無料>

閲覧数392 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2009/05/31 00:10
公開範囲外部公開
2009年05月30日(土) 

催しが延期になったので、ゴールデンウイークの代休がようやく1日とれた。



まず、さだまさしさんはいませんが、総本山知恩院へ立ち寄りました。



その後、平安神宮へ。

6月1日の「能」公演の準備に、忙しそうでした。

閲覧数1438 カテゴリ日記 コメント4 投稿日時2009/05/30 02:01
公開範囲外部公開
2009年05月29日(金) 
味噌汁つかない♪の歌詞でおなじみの、さだまさし「私は犬になりたい ¥490」
490円で、本日発売!です。


動画CM
ホワイト学割・白戸家「歌番組」篇
http://mb.softbank.jp/mb/campaign/shared/cm/0904131b.asx

1分バージョン
http://mb.softbank.jp/mb/campaign/shared/cm/0904132b.asx

閲覧数482 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2009/05/29 21:41
公開範囲外部公開
2009年05月28日(木) 
映画「禅」の後は、
京都知恩院さんの話題。
浄土宗は、法然上人800年大遠忌を記念する曲を、さだまさしさんにお願いした。

■さだまさしさん、浄土宗の記念曲制作…知恩院に曲奉納
法然上人800年大遠忌を記念(京都新聞)
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P20090528…p;area=K00

さだまさしさんといえば、よく宇治市文化センターに来られる歌手ベスト10に入る。
大ホールの舞台で、
「いのちの理由」♪
を、聴いてみたいものです。

閲覧数1498 カテゴリ日記 コメント4 投稿日時2009/05/28 23:38
公開範囲外部公開
2009年05月28日(木) 
優れた文化、芸術を企画、公開し、並びに市民の文化活動の育成を図り、もって市民の文化、芸術の普及向上に努め、広く市民文化の振興に寄与する事を目的とする。

平成19年に宇治市が、宇治市文化センターの指針にあげた文章です。

1.文化、芸術の向上のために、演劇、音楽、舞踊、講演等を開催する。
2.市民の、文化芸術活動の推進。

の、大きな2本柱です。

今年は、開館25周年イヤー。
どんな、文化を提供できるでしょうか?
最近は、市民の方々が、文化芸術活動の実力を蓄えてこられてきているのを、実感します。

与えられるよりも、自らの手で。
25周年は、主催者様の

閲覧数443 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2009/05/28 00:24
公開範囲外部公開
2009年05月27日(水) 
「修学旅行の再実施を」文科省、促す。

教育的に、とてもいいことですね。
修学旅行中止なんてひどい話です。
再実施されると、
旅館なども助かるだろうし。

キャンセル料について同省は、「09年度補正予算案に盛り込まれた地域活性化・経済危機対策臨時交付金で補てんが可能」とのこと。

それならば、
舞台のキャンセル料も、補填してくださいません?

閲覧数398 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2009/05/27 23:31
公開範囲外部公開
2009年05月26日(火) 
宇治市文化センター・大ホールで、
平成21年5月30日(日)に、予定しておりました、
「未来へとどけ、こころで奏でるハーモニー」
指揮:岩村力さん
演奏:兵庫芸術文化センター管弦楽団(PAC)
が、
本日、主催者さまの苦渋のご判断で、延期(期日未定)になってっしまいました。
当日、小ホールで予定の
「宇治青年会議所40周年記念式典」も、延期(期日未定)。

ご来場予定の皆さん、申し訳ございませんが、5月30日は、催しございませんので、宇治市文化センターに、ご来場にならないよう、ご注意ください。

お問い合わせ:宇治市文化センター0774-39-9333

なお、主催者によります

閲覧数441 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2009/05/26 22:17
公開範囲外部公開
2009年05月25日(月) 
九州で、新たに患者が見つかったりもしているが、
休校していた学校も、通常にもどり、落ち着きを取り戻しつつある。

河村建夫官房長官は25日午前の会見で、新型インフルエンザの感染拡大について、終息に向かっているとの認識を示した。

兵庫県、大阪府、滋賀県、そして京都市と、関連している公共施設の閉鎖、催しの自粛要請で、かなりの被害がでた。
観光客も、遠のいたりいいことなしである。

http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P20090523…p;area=K00

もう少し、早い判断は、出来なかったのだろうか?

閲覧数511 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2009/05/25 23:51
公開範囲外部公開
2009年05月24日(日) 
本日の催しは、宇治シネマ劇場。
「禅~zen~」

「道元禅師」のご加護があったのか、
約600名のお客様を迎え、無事上映終了しました。

内なる仏に、感謝。

小ホールでは、150名に上る出演者を迎えての、
「JEUGIAピアノフェス」
予定が、大幅に遅れ、遅くまでお疲れさまでした。

閲覧数1269 カテゴリ日記 コメント4 投稿日時2009/05/24 23:50
公開範囲外部公開
2009年05月23日(土) 
本日は、夏休みに上演される、子供ミュージカルの選考会でした。
不安定な情勢や、JR新田付近の車両故障による、踏み切りが開かないというアクシデントにも負けず、120数名の参加者の方に、お集まりいただき、無事開催する事が出来ました。
すこしの時間も惜しんで、ステップの練習にはげむ姿は、美しかったです。

めでたく合格された方々は、明日から、稽古が始まります。
頑張ってください。

残念ながら、落ちてしまった方々も、8月1日には、是非観に来てくださいね。
ありがとうございました。

閲覧数474 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2009/05/23 23:43
公開範囲外部公開
[ 1 2 3 4 ]
■プロフィール
ビッキーさん
[一言]
宇治コミュ「京都と奈良の良さを併せ持つ宇治の魅力教えてよ」 という…
■この日はどんな日
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み