1,422万kW/1,774万kW (09/28 12:30)
80%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/?key=6179&month=4&year=2009
■2009年4月の書き込み
書き込み数は14件です。 [ 1 2 ]
2009年04月24日(金) 
お茶っ人ってスゴイな~と、この前から感心してるんです♪
フォーラムの時に知り合いになりまして、
お昼をご一緒させて頂いたドミノさんとお話していた事が
なんと昨晩、実現しました♪
ドミノさんは
NPO法人サイエンスEネットに所属しておられて
子供達に科学の実験の楽しさを伝えております。
テレビで御馴染みの でんじろう先生のような、
なるほどビックリの科学実験をされております。
このほど、
申請された書類が見事国に認められて推奨されました。
そこで、この活動を地元などで広めるべく、
宇治文化少年団とのコラボが実現。
少年団以外のお子さんも受け入れようと、

閲覧数1009 カテゴリ日記 コメント3 投稿日時2009/04/24 08:56
公開範囲外部公開
2009年04月23日(木) 
明後日、25日はJCの周年事業の申込み開始日です。
先着順で指定席です。
関係各所に広報しておりますので
お早めにお申込みをお願い致します、とのことです。
詳しくはこちらから

http://www.sns.ochatt.jp/modules/topic/topic_view.p…pcd=130817

閲覧数318 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2009/04/23 10:10
公開範囲外部公開
2009年04月21日(火) 
晴れたら29日に
苗箱並べます♪
お手伝いできる方、
よろしくお願いします!
雨天時は5月3日~。


閲覧数1123 カテゴリ日記 コメント7 投稿日時2009/04/21 09:32
公開範囲外部公開
2009年04月18日(土) 
今日も1日暑いなかお疲れ様でした。近所のお兄さんと一緒に
3人で頑張りました。本当ならここから農業体験してほしいですね。


閲覧数1129 カテゴリ日記 コメント10 投稿日時2009/04/18 18:06
公開範囲外部公開
2009年04月16日(木) 
上五島の「してみっか」とお茶っ人にもおられます
エビス腹さんが
漁船の転覆事故の捜索に消防団で参加されております。
大変なお仕事です。
早く12名の方々が見つかりますように。。。
やはりどんな仕事でも気の緩みが大事故の元になるんですね

いいお話で紹介したかったのですが、
ブログを立ち上げられたところです。
上五島のいいところが載ってますので良かったら
見に行ってくださいね♪
http://kamigoto.jugem.jp/

閲覧数1181 カテゴリ日記 コメント3 投稿日時2009/04/16 22:46
公開範囲外部公開
2009年04月15日(水) 
先日買い物をしていると
「おっ!、これいいじゃない♪」
ってな物を発見。

何時ももったいないな~、
と思いつつ使わないとちょっと不便。
なくなってると補充をうっかり忘れそうな代物。
これ。
シリコン製で洗って何回も使えます。
Tも気に入ったようで、早速昨日のお弁当に使いました。
さて、登校したのを見届けて仕事に行こうか、
と部屋を見回すと、

!!!!!!!!!

お弁当忘れてる。

アホやわ~。
必ず何かやってくれるし・・・

ということで、
そのお弁当はお昼に頂きました。
帰って来た娘の苦笑が可笑しかった~。
勿論洗って今日のお弁当に使ってます。
今日は
忘れないよう

閲覧数956 カテゴリ日記 コメント8 投稿日時2009/04/15 08:48
公開範囲外部公開
2009年04月14日(火) 
伏見甘長唐辛子話しその2(笑)

青唐辛子、赤唐辛子と市場に出回っておりますが、
実はもうひとつ有るんです。

オレンジ色。
一度、市場に出したことがあるのですが、二束三文でした。
知名度がないというか、
かなり間を置かないと数が出ないので、定期的に出ません。
まあこの苗ばかり集めて種を取れば
出来なくもないんでしょうが・・・

なんてことで、
世の中にお目見えはしておりません。。。
でもキレイなんですよ、この色♪
今日もハウス全体でこれだけでした~(笑)



ちょっと写真では暗いかも。。。

閲覧数959 カテゴリ日記 コメント8 投稿日時2009/04/14 09:04
公開範囲外部公開
2009年04月13日(月) 
ハウスで自然乾燥。。。



これって何かに使える?

閲覧数1134 カテゴリ日記 コメント16 投稿日時2009/04/13 09:03
公開範囲外部公開
2009年04月12日(日) 
久方の ひかりのどけき 春の日に しづ心なく 花のちるらむ

なんて、ちょっと風流に。
平安時代の桜はソメイヨシノではなく山桜を指すそうです。
華やかさではなく控えめな桜なんですね~。
今年の桜は長いことかかって、ようやく咲いた花でしたが、
そろそろ、葉桜。
いろいろな催事と共に楽しませてもらいました。
まぁ、
どちらかといえば

花は桜木。人は武士

の方がさっぱりきっぱりで好みですね。

今日もいいお天気で暑くなりそうです。
さて、一昨日届きました、1冊の冊子。
そうそう、去年も大変だったのです。
つい最近の事業だったのですが、その後から後から、


閲覧数1139 カテゴリ日記 コメント12 投稿日時2009/04/12 09:10
公開範囲外部公開
2009年04月11日(土) 
昨日はうだるような暑さのハウスの中で
仕事をしておりました。
まるでサウナにでも入っているかのように汗をかいて、
頭がクラクラ~。
取り合えずは出荷を済ませ、子供達の夕飯の支度も済ませ
お別れ会に参加。と言っても初めて会う人のお別れ会って、変な話ですが、ご招待されて行きました。
タクシーで出かけたので
オッサンワールドに浸りながら
(何かスゴイ話題で、オヤジの飲み会というものはこういう話で盛り上がるのか・・・
しかし私一人出席してますが一応女ですが・・・
と、思いつつ大笑い)
気が緩み結構呑んだ。
隣の人が結構ハイペースなので
生ビールジョッキ

閲覧数955 カテゴリ日記 コメント5 投稿日時2009/04/11 09:14
公開範囲外部公開
[ 1 2 ]
■プロフィール
ハルジオンさん
[一言]
■この日はどんな日
ほかの[ 09月28日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み