1,048万kW/1,509万kW (10/26 06:15)
69%
キーワード検索

※タイトル・本文より検索を行います。
RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
外部公開ブログ件数は14,714件です。 [ 1 ... 823 824 825 826 827 828 829 830 831 ... 1472 ]
[ 最新投稿順 ] [ 投稿者名順 ] [ カテゴリ ] [ 閲覧数順 ]
Stylee 甘くない炭酸水 (0)
鉛筆 あしゅ クリップ 日記 目 404 時計 14/01/26 18:38
中性脂肪対策という言葉に惹かれて買ってみました。ほんの少しだけ味がついてますが気にならないくらい薄く、炭酸水の代わりに使用することは可能だと思います。
24本もあるので、お酒も割ってみようかなぁ
詳細
京都国立博物館特別シンポジウム『京博が新しくなります』 (4)
鉛筆 こはたノたかし クリップ 日記 目 2,153 時計 14/01/26 13:01
数年かけて立て直されていた国立博物館平常展示館が秋に、平成知新館としてオープンするにあたり記念のシンポジウムが昨日テレサホールでありました。まず、館長の佐々木丞平氏の京博の過去現在未来のスライドも使っ
詳細
男子厨房に入るべからず (6)
鉛筆 コッチ クリップ 日記 目 2,101 時計 14/01/26 11:44
   イアンさんが彼の12月8日の日記で、わさびさんのコメントに答えて
>私は頑固な「男子厨房に入るべからず・派」なんです。(笑)…もっともこの格言の本来の意味はちょっと違うようですが…
      http://
詳細
知的な障害 (0)
鉛筆 のが クリップ 日記 目 638 時計 14/01/24 02:43
日本語には階称がある。階称とは ‘言葉づかい’ のことである。階称は人間序列を作る。序列制度は我が国の国体である。先の大戦では、国体護持を案じて我が国の降伏が遅れた。

日本語には時制がない。時制は過去・
詳細
ゴミ箱と踊る? (3)
鉛筆 エゴコロ クリップ 日記 目 1,264 時計 14/01/23 01:15
人影も少ない深夜のホーム、向かい側のホームに不思議な動きをする人が一人。
階段の降り口と、そこから数メートル離れたところにあるゴミ箱の間をゆっくりしたテンポで何やら調子を取るようにように行ったり来たり
詳細
池山古墳 (0)
鉛筆 紫仙人 クリップ 日記 目 325 時計 14/01/23 00:46
池山古墳の 文化財調査工事が 行われています。

近くの 門の前古墳では 埴輪 金製品 などなど 出たそうです。

歴史が 好きな方の一部は わくわく しています 全国版の ニュースで 伝えられるような 
[地図情報有り]
詳細
黒田官兵衛 伏見屋敷の探索 (5)
鉛筆 T-ZOO(S) クリップ 日記 目 2,951 時計 14/01/22 23:12
 豊臣秀吉の伏見城時代、黒田官兵衛の伏見屋敷があった場所を探索してきました。

[地図情報有り]
詳細
一つの世界・愚直なこと (0)
鉛筆 のが クリップ 日記 目 714 時計 14/01/22 16:27
我々・日本人は、未来に対する回答を保留する。そうでなければ、でたらめな回答になる。日本語には未来時制の構文はないから、話の内容に筋を通したり、矛盾を取り除いたりすることはできない。
我々は直前になって
詳細
未完の教会・サグラダファミリアが2026年に完成予定! (0)
鉛筆 テッシー クリップ 日記 目 537 時計 14/01/22 16:05
スペイン・バルセロナで1882年より今も建設中の大聖堂「サグラダ・ファミリア」が
ついに2026年に完成予定と発表されました。

すでに130年余経っても未完で、完成にはなお100年を要するだろうとされていたが、
ガウデイの
詳細
永遠のゼロ (4)
鉛筆 コッチ クリップ 日記 目 1,520 時計 14/01/21 09:45
   原作も読まず、映画も見ず。漫画も見ず。しかし小川栄太郎の「永遠のゼロと日本人」を読んで、内容はほぼ把握しました(つもり)。面白かったです。

   3本の映画「永遠のゼロ」・「風立ちぬ」・「終戦のエ
詳細
[ 1 ... 823 824 825 826 827 828 829 830 831 ... 1472 ]