MIYUさん
私にも最後通告的なメールは頻繁に来ています。随分丁寧に文章をつくっているな…といつも感心しています。
詐欺のネタを考えるのも楽しそう。
電話検索のURL、有り難う御座いました。
.
変な電話がかかってきました。光フレッツをお使いの方へのお電話です…と云ってきたそうで、家内が私の所に受話器を持ってきました。 私には、継続して光フレッツをお使いの方への新しい割引についてのNTTから の案内だ…と云う。継続使用意思を確認してから、現在の問題点などを聞いてきた、特別ないね…といいながら、ついどうしようかと悩んでいたプロバイダーがダブっていることをいったら、内容を聞いてきた。何となくあやしい気がしてNTTには関係ないだろう…と云うと、年齢が40歳(確か)から70歳かどうかを聞いてきた。ウッカリ80歳と答えると、該当年齢の同居者の有無を…。いない…と答えると、電話が切れた。どのような割引かも云わないままでした。 受話器に記録された電話番号に電話すると、現在使用されていない番号だそうだ。やはり怪しかった。何を知りたかったかったのだろう。 プロバイダーのことが判っても格別の問題はあるまい。高齢者のみの家庭であることはバレちゃった。振り込み詐欺の電話がかかってくるかな。家内にも伝えて、手ぐすね引いて待っていることにしよう。 ちなみに記録された電話番号は0120-985-443。 . |