こんばんわ。きれいな写真を沢山掲載されて愉しませてもらっています。八島ケ原湿原は行き易い場所にありましたが花は数少なかった?
先日久しぶりに投稿しましたがプログに掲載できる画像が5ギガとのことで、縮小(数10KB)も試みましたが掲載枚数が3枚しか掲載できませんでした。画像をwordにピーする手もあるようですが、拝見するコッチさんは7枚も掲載されておられます。宜しければやり方をお教えください。
2002年夏、池ノ平に行った(http://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?key=1190500
海野宿は勿論、標高1650mの八島が原湿原でも結構暑い。美ヶ原からのビーナスライン三峯展望台(1,740m)で食べたソフトクリームの旨かったこと。
八島が原湿原は日本高層湿原の南限にあり、泥炭層の厚さは約8.05mだとか。
鬼怒沼や池ノ平とは植生が異なる所為かやすらぎ度はやや低い印象です。
……………………………
池塘で安らぐ(昔撮った写真)(その1)http://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?key=1190500
池塘でやすらぐ (その2) http://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?key=1190714
.
|