トップ
イベント
マップ
ムービー
コミュ
ブログ
グループ
その他▼
あ
文字縮小
あ
文字標準
あ
文字拡大
ユーザ名
パスワード
ログイン
[
関西電力
]
関西電力
東京電力
中部電力
1,518万kW/1,714万kW (10/13 17:50)
88%
びーろっどのブログ
■バックナンバー
2025年10月
(0)
2025年09月
(0)
2025年08月
(0)
2025年07月
(0)
2025年06月
(0)
2025年05月
(0)
2025年04月
(0)
2025年03月
(0)
2025年02月
(0)
2025年01月
(0)
2024年12月 >> 2006年11月
2024年12月
(0)
2024年11月
(0)
2024年10月
(0)
2024年09月
(0)
2024年08月
(0)
2024年07月
(0)
2024年06月
(0)
2024年05月
(0)
2024年04月
(0)
2024年03月
(0)
2024年02月
(0)
2024年01月
(0)
2023年12月
(0)
2023年11月
(0)
2023年10月
(0)
2023年09月
(0)
2023年08月
(0)
2023年07月
(0)
2023年06月
(0)
2023年05月
(0)
2023年04月
(0)
2023年03月
(0)
2023年02月
(0)
2023年01月
(0)
2022年12月
(0)
2022年11月
(0)
2022年10月
(0)
2022年09月
(0)
2022年08月
(0)
2022年07月
(0)
2022年06月
(0)
2022年05月
(0)
2022年04月
(0)
2022年03月
(0)
2022年02月
(0)
2022年01月
(0)
2021年12月
(0)
2021年11月
(0)
2021年10月
(0)
2021年09月
(0)
2021年08月
(0)
2021年07月
(0)
2021年06月
(0)
2021年05月
(0)
2021年04月
(0)
2021年03月
(0)
2021年02月
(0)
2021年01月
(0)
2020年12月
(0)
2020年11月
(0)
2020年10月
(0)
2020年09月
(0)
2020年08月
(0)
2020年07月
(0)
2020年06月
(0)
2020年05月
(0)
2020年04月
(0)
2020年03月
(0)
2020年02月
(0)
2020年01月
(0)
2019年12月
(0)
2019年11月
(0)
2019年10月
(0)
2019年09月
(0)
2019年08月
(0)
2019年07月
(0)
2019年06月
(0)
2019年05月
(0)
2019年04月
(0)
2019年03月
(0)
2019年02月
(0)
2019年01月
(0)
2018年12月
(0)
2018年11月
(0)
2018年10月
(0)
2018年09月
(0)
2018年08月
(0)
2018年07月
(0)
2018年06月
(0)
2018年05月
(0)
2018年04月
(0)
2018年03月
(0)
2018年02月
(0)
2018年01月
(0)
2017年12月
(0)
2017年11月
(0)
2017年10月
(0)
2017年09月
(0)
2017年08月
(0)
2017年07月
(0)
2017年06月
(0)
2017年05月
(0)
2017年04月
(0)
2017年03月
(0)
2017年02月
(0)
2017年01月
(0)
2016年12月
(0)
2016年11月
(0)
2016年10月
(0)
2016年09月
(0)
2016年08月
(0)
2016年07月
(0)
2016年06月
(0)
2016年05月
(0)
2016年04月
(0)
2016年03月
(0)
2016年02月
(0)
2016年01月
(0)
2015年12月
(0)
2015年11月
(0)
2015年10月
(0)
2015年09月
(0)
2015年08月
(0)
2015年07月
(0)
2015年06月
(0)
2015年05月
(0)
2015年04月
(0)
2015年03月
(0)
2015年02月
(0)
2015年01月
(0)
2014年12月
(0)
2014年11月
(0)
2014年10月
(0)
2014年09月
(0)
2014年08月
(0)
2014年07月
(0)
2014年06月
(0)
2014年05月
(0)
2014年04月
(0)
2014年03月
(0)
2014年02月
(0)
2014年01月
(0)
2013年12月
(0)
2013年11月
(0)
2013年10月
(0)
2013年09月
(0)
2013年08月
(0)
2013年07月
(0)
2013年06月
(0)
2013年05月
(0)
2013年04月
(0)
2013年03月
(0)
2013年02月
(0)
2013年01月
(0)
2012年12月
(0)
2012年11月
(0)
2012年10月
(0)
2012年09月
(0)
2012年08月
(0)
2012年07月
(0)
2012年06月
(0)
2012年05月
(0)
2012年04月
(0)
2012年03月
(0)
2012年02月
(0)
2012年01月
(0)
2011年12月
(0)
2011年11月
(0)
2011年10月
(0)
2011年09月
(0)
2011年08月
(0)
2011年07月
(0)
2011年06月
(0)
2011年05月
(0)
2011年04月
(0)
2011年03月
(0)
2011年02月
(0)
2011年01月
(0)
2010年12月
(0)
2010年11月
(0)
2010年10月
(0)
2010年09月
(0)
2010年08月
(0)
2010年07月
(0)
2010年06月
(0)
2010年05月
(0)
2010年04月
(0)
2010年03月
(0)
2010年02月
(0)
2010年01月
(0)
2009年12月
(0)
2009年11月
(0)
2009年10月
(0)
2009年09月
(0)
2009年08月
(0)
2009年07月
(0)
2009年06月
(0)
2009年05月
(0)
2009年04月
(0)
2009年03月
(0)
2009年02月
(0)
2009年01月
(0)
2008年12月
(0)
2008年11月
(2)
2008年10月
(2)
2008年09月
(3)
2008年08月
(4)
2008年07月
(5)
2008年06月
(3)
2008年05月
(6)
2008年04月
(3)
2008年03月
(2)
2008年02月
(2)
2008年01月
(5)
2007年12月
(3)
2007年11月
(2)
2007年10月
(4)
2007年09月
(4)
2007年08月
(4)
2007年07月
(4)
2007年06月
(3)
2007年05月
(10)
2007年04月
(11)
2007年03月
(1)
2007年02月
(0)
2007年01月
(0)
2006年12月
(0)
2006年11月
(0)
■カテゴリ
全て(83)
日記(83)
クチコミ情報(0)
アルバム(0)
■RSSフィード
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?com_mode=0&key=200700
<<おいおい・・
Good friend?>>
確かにムダ吠えはしませんが^^;・・
2007年09月18日(火)
セガレが大阪で見かけて珍しいので写真を撮ってきました・・
散歩中のイグアナ(1m50ぐらい)らしいです。
おばさんが犬のヒモをつけて散歩させてたので近寄っていったらシャカシャカシャカと逆に近づいてきたそうな・・さらにそのおばさん、もう一匹抱いていたんやと・・^^
結構、可愛いらしい・・我が家のワン公13歳、次はこれかも^^
閲覧数
960
カテゴリ
日記
コメント
21
投稿日時
2007/09/18 21:09
公開範囲
外部公開
コメント(21)
コメント送信
時系列表示
返信表示
▼
日付順
2007/09/22 19:51
スマカ
さん
ありがとう!
B-さんこれこれ(^_^)
いい曲でしょ!よく見つけてくれました!
私の鼻歌では、きっとわからんかったわ・・。
2007/09/22 17:44
びーろっど
さん
スマカさん・・
これか!^^
あっちにも貼っておきました。
2007/09/22 08:24
スマカ
さん
B-さん
あ・た・り!
いつも、みんな首を、かしげます(>_<)
私は、ちゃんと歌ってるつもりなんだけど・・・。
男声で、スティング~みたいな短い名前だったと思うんだけど・・?
2007/09/22 01:18
びーろっど
さん
スマカさん・・
聞いたことがあるんですが、もうチョッとヒントがないとやはり分りませんわ・・ 今度会った時にメロディを口ずさんでください(余計に分らんようになったりして^^)
2007/09/22 01:14
びーろっど
さん
種田さん・・
レオン=ジャン・レノのパターンでしたか・・孤独で腕の立つ殺し屋・・そら飼えませんわな
2007/09/21 21:21
スマカ
さん
B-さん
スマ~イ なんとかなんとか スマ~イ♪
て曲わかりますか?
チャップリンの映画で流れて有名になったんだったかしら?
日本では、小林なんとか?(なんとかが多くて、・・確かケイやったかな?)がよく歌っています。
ジャズのスタンダードです。・・わかりますか?
2007/09/21 18:56
ガンバレ種田
さん
立派に男性で~す!ジャン・レノです。
2007/09/21 01:24
びーろっど
さん
種田さん、そ、それは・・・・カメはいいですけどおっさんはあきませんわ
※レオンさんって男性でしたね・・・
2007/09/20 20:08
ガンバレ種田
さん
わかった!「カメ」と、「レオン」さんを飼うってどうでしょう!?(レオンさんに怒られるぅ~・・)
さらに以前のコメントを見る
2007/09/20 17:54
びーろっど
さん
スマカさん・・
>B-さんに覗かれてびっくり・・
「覗かれて・・」とは又、人聞きの悪い・・どこでもニオイがするところには出没する人ですね、悪いけんど^^
POP'Sカフェの「弾こう会」お休みでしたね・・カミさんは相変わらずマイペースでやってますよ、次回を楽しみにしていてください^^
>「スマイル」書いてみたんやけど・・B-さん知らん?
スマ~イ~ルですよね・・記憶があるようなないような・・もっとヒントくれたら何とかなると思いますが、コレだけではチョッと辛いです
2007/09/20 01:24
スマカ
さん
B-さん
種田さんとこで、遊んでたら、B-さんに覗かれてびっくり(>_<)
チョッと日記覗いて見よと来てみれば、「イグアナ」ですか?!いくら動物好きの私も、かわいい・・とは言いがたいナァ。
今月は、POPsカフェもギター弾こう会もお休みで、さびしいですね。
御かみさんは、こつこつ練習しているのでは?
「ふうせん」やりたいし、一緒に歌ってなて伝えてね。
それからもう一つお願い。
JAZZのコミず~っと止まってるし、「スマイル」書いてみたんやけど、誰が歌ってるのか、忘れたんやけど、B-さん知らん?
わかったら、載せてほしいわ!お願いします。
2007/09/19 23:43
びーろっど
さん
ガンバレ種田さん・・
草食なので噛みついても痛くないんでしょうか?その辺りは分りません・・でも人懐っこいのは、そうみたいですよ、なんせシャカシャカシャカですから^^
爬虫類でも微妙な差があって、ヘビはダメでもカナヘビOKとか・・そういうので言うとカメレオンもOKですね(微妙ですが)
待てよ、そういやカメレオンという手もアリですな^^
2007/09/19 23:34
びーろっど
さん
ふじこさん・・
>ダイエットしてますか?・・
反対に夏肥えしてしまいました^^;体力の消耗が激しいと感じた肉体は意志とは別に防衛本能が働きすぎて肥えてしまいました・・どないしょう状態です^^;
"ビリー"に挑戦は無謀だと分ってるんですけど、チョッとだけ・・^^;
そうそう貴方も嵯峨野高校でしたね、しっかり伝えておきますよ^^ 後輩登場でカミさんも喜ぶと思います^^
2007/09/19 20:34
ガンバレ種田
さん
人なつっこいんですか~・ちゃんと意思疎通が図れそうですねぇ!爬虫類は苦手だけど、高校生の時になぜかたまらなく「カメレオンを飼ってみたい!」という衝動にかられました。かられただけで、済ませましたが。もしイグアナちゃん飼ったら、見せてください!ちょっとなつかれたい気もします。
2007/09/19 18:48
ふじこ
さん
ビーさま、おひさです。
ダイエットしてますか?29日の会議の時にビリーのCDR持っていくね。
ギター教室、楽しい♪♪ けど、まだ上手くはない~
そのうち、POPさんとこでビーさんの奥さんとハモリましょ~ よろしく言っといてください。
なんせ嵯峨野高校つながりですからね。
2007/09/19 10:06
びーろっど
さん
うさちゃん・・
爬虫類は生理的にダメっていうタイプでしょうか (例外的にヤモリはすごく可愛いんですけどね^^)
イグアナは草食で人なつっこいらしいです、セガレが「触っていいですか」と飼い主さんに尋ねたところイグアナの方からシャカシャカシャカと寄ってきたらしいです^^
>イグアナってどれぐらいの寿命なんですかね??
ネットで調べたら5~6年説もあれば20数年説もあったりで、ハッキリしませんわ・・
確かに野生にいるものですから、家で飼われたら本来の寿命よりかは短命でしょうね。
10年以上も生きたら、これからはこっちの方が逆にヤバイですな^^;
2007/09/19 10:04
びーろっど
さん
ふじこさん・・
ギター練習の方はいかがですか?一日でも早くシモンズが聴きたいものです^^
爬虫類でも蛇はだめですが、ヤモリとかはいいんですよ、むしろ可愛いです^^
手をパーにして指の先の吸盤で窓なんかに張り付いてる姿、愛嬌があっていいですね、間の抜けた顔もグーです^^
アヒルですか・・庭が広くて勝手に歩き回るスペースがあればそれもいいですね・・
飼育するとしたら散歩と泣き声がひっかかります^^;・・
2007/09/19 10:02
びーろっど
さん
ゆうさん・・
お久しぶりです、橋寺のライブ以来ですね。その後もアチコチで活躍されていて何よりです。しかも相方さんの復帰も間近かとか・・楽しみにしています^^その節はまた駆けつけますんで覚悟しておいてください^^
陸ガメは義理の弟が飼ってました、いつ見てもキャベツをガシガシ食べてましたわ^^
結構可愛いのと散歩に行かずに済むんで飼い主の負担は軽そうですよ。お薦め度★★です。
(基準は気分です^^;)
2007/09/19 08:19
うさきょん
さん
いや~遠慮しときます。
夏はひや~っと気持いいようですが。
ふじこさんのアヒルはまた・・すごい。
ウワサには聞いたことありますわ。
アヒルが散歩していると・・・
実は、うちの裏にも3羽ほどいるみたい。
声が聞こえてきますもの・・・・
ところで、イグアナってどれぐらいの寿命なんですかね??
2007/09/19 08:03
ふじこ
さん
イグアナですか~
いやぁ 私的には爬虫類はちょっと……
犬の次はアヒルがおすすめですよ。
良くなつくし、私もだっこやリードで宇治尖山を散歩したものです。
皆珍しがって写メとか撮られましたよ~
宇治橋商店街の中にも一羽アヒルがいたよねぇ~
飼い方、指導しますよ (笑) ぜひ…
2007/09/18 21:49
ゆうさん
さん
Bさん、おヒサです。写真だけみたらワニかと思った。おとなしいのはなによりですが、かわいらしさには少々かけるような・・・。ボク的には陸ガメなんかいいかも。
コメントを送信
名前
※
:
E-Mail
※
:
URL:
<<おいおい・・
Good friend?>>
■プロフィール
びーろっどさん
[一言]
[
プロフィールを見る
]
■この日はどんな日
書き込みはありませんでした。
■最近のファイル
Yumiちゃんからのおさそい(^^ゞ
Yumiちゃんからのおさそい(^^ゞ
[
全て
]
■最近のコメント
11月26日
タマが命
(
びーろっど
)
11月26日
タマが命
(
びーろっど
)
11月26日
タマが命
(
うさきょん
)
11月26日
タマが命
(
南十字
)
11月26日
タマが命
(
びーろっど
)
11月26日
タマが命
(
びーろっど
)
11月26日
タマが命
(
びーろっど
)
11月25日
タマが命
(
まあねっと
)
11月25日
タマが命
(
はるみ58
)
11月25日
タマが命
(
うき
)
■最近の書き込み
11月25日
タマが命
(14)
(
びーろっど
)
11月19日
ふるえて眠れ
(21)
(
びーろっど
)
10月30日
Yumiちゃんからのおさそい(^^ゞ
(16)
(
びーろっど
)
10月11日
一挙に4人も、でこの人の扱いは・・・
(4)
(
びーろっど
)
09月25日
8㎜×4㎜
(29)
(
びーろっど
)
09月15日
モニターに選ばれやすいです・・・。
(9)
(
びーろっど
)
09月03日
サラ時代の知人です、よろしくです。
(9)
(
びーろっど
)
08月31日
打ち合わせは大事^^
(21)
(
びーろっど
)
08月22日
女性の活躍が目立った五輪・・・まだ終って…
(6)
(
びーろっど
)
08月04日
ドーナッツ・キューを食らう、いや使う^^
(19)
(
びーろっど
)
Copyright(c)2023 京都・山城・宇治 地域SNS シン・お茶っ人. All rights reserved
運営:
お茶っ人わくわく団
Produced by OpenSNP Project. [ OpenSNP System
β ]