1,481万kW/1,692万kW (10/13 13:15)
87%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?key=414837
2008年08月31日(日) 
城陽の生協組合員センターで「生協・親と子の平和まつり」に「近久保バンド」が出るというので、買い物がてら覗いてみました。

すでにミニ屋台やらスーパーボールすくい等のイベントで親子連れがたくさん集まって中々盛況中さすが生協やね(^^ゞ

そして間もなくメインステージでライブ演奏が始まりました。いきなりSちゃん登場でちょっとビックリ、得意のアメリカンポップス(日本語バージョン)を中心に気持ち良く歌唱^^;

でも「生協・親と子の平和まつり」に「金曜日の妻たちへ」の主題歌はちょっと辛かったんちゃうかな、しかも出だしに。ただし予定をしていた「銀恋」を止めたのはせめてもの節操ではありました^^

後でその事でSちゃんと話をしたのですが、本人はイベントの主旨タイトルを知らんかったらしいです^^; 
「ちゃんと打ち合わせをしとかなあかんなぁ」とは本人の弁。

Sちゃん、お疲れ様でした。わたしゃそういうアンバランスさ好きです^^メインの近久保さんより面白さでは勝ってましたw^^;






閲覧数1,332 カテゴリ日記 コメント21 投稿日時2008/08/31 09:56
公開範囲外部公開
コメント(21)
時系列表示返信表示日付順
これより以前のコメントを見る
  • 2008/08/31 20:59
    いけさん、こんばんは。
    やはり選曲にもTPO(古すぎか)が必要ということでしょうね^^
    宇治物語もその場その場で歌詞を変え、ご当地バージョン展開されてますね、中々の気遣いで感心しております^^

    >Sちゃんはほんまにスーパーパワフル・・・
    そう思います。やはり声を出す(歌をうたう)事は老化防止には良さそうですね。
    いけさんもこの前の皆ギタ発表会で歌われたように、もっと満月堂バンドでも歌ってください。更に若返りますよ^^
    次項有
  • 2008/08/31 23:47
    誰かと思えばSKMさん、こんばんは^^
    なんか助け船を出してしまったみたいやなぁ・・・しかし、わしゃSKMて書いてたのに、断りも無しにSMKに直してるやないかい(ーー;)

    たまたま貴女SKMさんにCDを渡すのと、こーちゃんからDVDを貰うのを兼ねて行った・・・それが昨日の今日やった次第です。しかしちょっとマインドコントロールされてるかもな(^^ゞ

    アラフォーって流行ってるらしいけど、軽い感じやね~その点メタフォー(4)とかメタ5はホンマに重量級そのものやな(^^ゞ
    今日も大きいパフェ食べてたなぁ・・・自重という言葉しってるか?

    閲覧ソフトが入ってたら、パソコンで見られるで・・・
    次項有
  • 2008/09/01 01:17
    スマちゃん DVDは結構、再生機器を選びます。
    DVDプレーヤーは大丈夫やけどパソコンはNG って結構多いです。
    プレステ2で再生したことないのでちょっと相性わかりかねます。
    悪しからずご了承ください。   by こーちゃん

    PS:¥100円なら返品も出来ひんやろー!!(笑!)
    次項有
  • 2008/09/01 01:49
    スマカさん
    びーさん
    ちゃんと見れました(^o^)/
    おかげでこんな時間!?えらいこっちゃ・・・。
    「メイビィ」も見たよ~~もういい感じでした~~♪
    2夫婦とも、お熱うございますわ~~フゥ~~(^_-)-☆
    それにやっぱりめーちゃんが正解~~びーさんが走るのをめーちゃんが、修正~~たずなは、やっぱりメーちゃんが・・・!
    みんなイイ感じでした~~私は、子供に「今度は、割と音程外れてへんやろ?」って聞いたら、「エェ~全体に外れてるでぇ」と言われました~~(>_<)
    次項有
  • 2008/09/01 09:44
    こーちゃん、おはようさんです。
    確かにDVDは不安定要素が多いですから、再生機器を選びますね。それにメディアによっても良し悪しがあるみたいです・・・(日本製が基本ですね)

    DVDレコーダーで編集した場合、ファイナライズを忘れてもダメですしね。まだまだ技術完成度100%と言えるまで、いってないのでしょうか・・・
    次項有
  • 2008/09/01 09:51
    SKMさん、おはようさんです。
    見られて良かったですな、貴方はわりと堂々としてましたで。人前であれだけの振舞いはできませんわ。肝っ玉、心臓の強さを感じました^^;
    それに引き換え当方は見てくればっかりであきません、見習いたいぐらいです(^_-)-☆
    次項有
  • 2008/09/02 21:39
    お騒がせしていますが

    実のところ、ばてばてですわ

    薬で持ってます

    若作りしても年には勝てんです

    その点、健さんはほんますごい

    私も見習って、歌い続けたいです

    神様お願いだ~ああああー

    スマちゃんに似てる?
    次項有
  • 2008/09/02 22:41
    スマカさん
    びーさん・・自重?
    「じおも??」って何かなぁ~ってずーと考えてたら、やっとわかりました\(~o~)/
    「じちょう」ね!ふんふん、自分が重い事を反省しなさいと言う意味ね~~!?「反省」は、簡単に出来るけど、実行がねぇ~~やっぱりめーちゃんとkuppyさんとダンスでも習いに行こうかしらね~~(>_<)
    次項有
  • 2008/09/03 03:33
    しゅうちゃん、こんばんは。
    薬で持ってます・・・とはまた聞き捨てならんな、
    同じくあの画鋲タイプのピアスも見過ごせんね^^
    まぁファッションは好き好きやし「お好きに~」です^^

    >健さんはほんますごい・・・
    そうやね、声も若々しいし「あ~あ、蚊帳つりたい、蚊帳つりたい」やね^^落語でしたなこれは(^_-)
    次項有
  • 2008/09/03 03:45
    SKMさん、こんばんは。
    「自重」・・・ちゃんと反応しどころを押さえてますやん、結構結構^^
    ダンスもええけど総量規制と個別対応をしなアカンのとちゃいますか・・・甘いもん(パフェ)も喰らうわ、ビールは飲むわでは・・・ちょっとは控えななぁ(^_^;)

    何べんもいうけど、あたしゃ今夏-2㎏やしな^^
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
びーろっどさん
[一言]