1,961万kW/2,233万kW (09/26 15:10)
87%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?com_mode=0&key=23082
2006年11月28日(火) 
歯の詰め物が取れたのをそのままにしていたら、虫歯になってしまい、万難を排して?歯医者行き決行です。
しなければならない事は後回しになってしまうけど、待合室でぼーっと本を読むのは、結構な時間です。ゆったりせな、しゃーあないですから、開き直ってまったりしていると、そのまま治療。
寒い中から暖房の効いた室内に入ってのんびりしたものですから、肝心の治療中にたいてい眠ってしまうんです、私。どうしても口が閉じてきて先生に「もう少しだから、頑張って、頑張って」と、起こされるのは情けない。

閲覧数1,242 カテゴリ日記 コメント3 投稿日時2006/11/28 23:40
公開範囲外部公開
コメント(3)
時系列表示返信表示日付順
  • 2006/11/29 19:13
     私の息子は近くで歯医者をしています。私も決して歯が丈夫でないので、時々世話になりますが、あのいやな音と痛さの中でよく寝られるものと感心します。よほど神経が太いか、疲れているかでしょう。歯医者には十分無理を言って、もし抜かなければならないときは、最後の最後まで抜かない方向で交渉してください。
    次項有
  • 2006/11/29 22:50
    鉛筆taoさん
    アドバイス有難うございます。
    私のお世話になっている歯医者さんは、出来る限り根っこだけでも残す方針でいらっしゃるので、安心です。
    眠ってしまう理由は、仰るふたつの、両方かも。
    次項有
  • 2006/12/13 23:14
    うちの父は3年前にエライ目にあいました。
    かかりつけの歯医者さんの急診日に痛くなって、一日辛抱をといいましたが、辛抱できかね私を見限り妹に電話。
    それからが大変、妹が知り合いの某大の有迷先生へ連れて行き、その日だったかよく翌日だったか覚えてないですが、一気に3本抜き、しかも1本は麻酔ウチ忘れ。
    痛かったでしょう、だけだったそうだ。
    こんな痛い目は84年の生涯で味わったことが無いと父。
    それから3日間ほど寝込み、それ以後転倒したり歩行が鈍くなったりが急加速。一気に要介護老人へとまっしぐら。
    いまは近所の元の先生の所へ私が送り届け、妻が迎えに。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
taoさん
[一言]
■この日はどんな日
書き込みはありませんでした。
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み