1,156万kW/1,897万kW (09/27 23:55)
60%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?com_mode=0&key=260873
2007年12月03日(月) 
昨日、立命のラボにて、お茶っ人新聞第2号の発行にむけて、編集会議=わいわいたのしくお話をする、おしゃべり会をしました。

 

参加してくださった、みなさん。
本当にありがとうございました。

いろんなお話がきけて、とっても楽しかったです。
笑いすぎで、途中でお腹がよじれていたかったです(^^)

これから、パソコンでなにかあったら、ご近所のsmz460さんに連絡しよっと思いました(^^)
お茶っ人にはいられたばかりのかずまろさんのお話は、とっても新鮮でしたし、ヒロテラさんの、最後のしめのことば・・・最高でしたね(^^)

いろんな人が、自由に自分の想いをいいあえる・・・
こんな場が大切なんだなぁ~って、あらためて感じました。

次回は、9日の午前10時から12時までを予定しています。
場所は、未定です。(西小倉コミセンに行事がはいってないかを確認してみます)

↓お茶っ人新聞★第2号をつくろうコミュニティをつくりました。
http://www.sns.ochatt.jp/modules/topic/topic_view.p…pcd=127494

いつでも、だれでも、どうぞ参加してくださ~い。
よろしくお願いしま~す(^^)

閲覧数966 カテゴリ日記 コメント12 投稿日時2007/12/03 02:22
公開範囲外部公開
コメント(12)
時系列表示返信表示日付順
これより以前のコメントを見る
  • 2007/12/04 00:05
    あんこさん
    9日の件ですが
    午前中くぬぎ村の梅の木の剪定がはいってしまいました(>_<)

    本当にどこまでお手伝いできるか分かりませんがまたお知らせください
    よろしくお願いします
    次項有
  • 2007/12/04 01:59
    わいわい、やいやい言ってるうちに、ぱぁ~と
    小人さんが仕上げてくれるから心配ない(^^)
    全部がかなうはずないってみんなわかってる。
    でも、気になること、こうした方がいい、または夢。。。語るって素敵ですね。
    楽しい時間でした。
    次項有
  • 2007/12/04 02:42
    鉛筆青空さん
    ★ヒロテラさん
    きてくださって、すごくうれしかったです。
    本当にありがとうございました。

    せっかくきてくださったのに、ラボを5時までつかわせていただくという約束だったもので・・・ごめんなさい。
    もっともっと、いろんなお話をしたかったし、ききたかったです。

    ですので、またぜひきてくださいね。
    おまちしてま~~す。

    次項有
  • 2007/12/04 02:45
    鉛筆青空さん
    ★うさきょん
    うん。うん。
    これるときでいいしね。
    まってるしね。
    次項有
  • 2007/12/04 02:48
    鉛筆青空さん
    ★宇治ママさん
    いつもいつも、ありがとうございます。

    宇治ママさんの笑顔が、わたしのエネルギーの源です(^^)

    人と人との出会い、つながりが・・・
    新しいなにかをうみだすのだ・・・と感じています。

    第2号も、みなさんといっしょに、楽しくつくっていきたいと思っていますので、どうぞよろしくお願いします。
    次項有
  • 2007/12/04 02:49
    鉛筆青空さん
    ★あんこさん
    どもども

    9日ね、時間を変更するかもしれません。
    また、連絡しますね。

    いつも、ありがとうです(^^)


    次項有
  • 2007/12/04 02:51
    鉛筆青空さん
    ★まあさん
    ほんと、すてきな時間だったね。
    ああいう時間が、とっても大切なんだね・・・きっと。

    まあさんが横にいてくれたら、なんでもできそうな気がする。

    そうそう・・・
    うたの練習もしなあかんなぁ・・・(^^)

    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
青空さん
[一言]
■この日はどんな日
書き込みはありませんでした。
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み