よっちゃんさん
こんばんは!
実は平原綾香って名前も知りませんでした。
「風のガーデン」ってドラマの存在も知りませんでした。
もともとTV音痴です。
「北の国から」は出てくる風景のショット、特に冬の風景が好きで時々見ていました。昨年冬に富良野駅前の「北の国から資料館」にも入りましたし、夕方の猛烈な地吹雪の中を「麓郷の森」をうろうろしたのですが…。
「風のガーデン」はyoutyubeで見ることができるようですから、いずれゆっくり見せて頂きます。
私にはやはり原曲の方がいいですし、バッハやベートーベンだって、旋律に共通点があるだけで、全然別の曲でしかない……と鼻にも引っかけないと思いますよ。
バッハなどは、もっと昔の人の旋律を使った曲をいくつか作成していますし、著作権なんて意識はなかった筈です。
楽しみが増えました。有り難うございました。