1,332万kW/1,664万kW (10/12 15:05)
80%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?com_mode=0&key=713202
2010年06月20日(日) 
朝7時から結いの畑にいき、草抜きをしました。
なすびのところとか。
気づいたら、10時。
一人で、もくもくとしてしまいました。
お土産に、「ハーブ」をいただいて帰りました。
酵母をそだてようと思って。
すみません、いただきました。

かぶさん、すみません。
あのあと、帰って寝てしまいました。
お手伝いにいけなくて、申し訳ありませんでした。

夜は、井手町に蛍をみにいきました。
人生初の蛍、興奮しました。
29歳にして、初の蛍。
ほのかな明かり、雅な夜でした。
案内してくれた先輩に、感謝です。

閲覧数956 カテゴリ日記 コメント4 投稿日時2010/06/20 19:48
公開範囲外部公開
コメント(4)
時系列表示返信表示日付順
  • 2010/06/21 17:32
    かぶさん

    日曜日は、北山で9時からヨガがあったので、田んぼはお休みしました。
    雨の中、おつかれさまでした。

    近代的な光に慣れてしまったわたしたち。
    ほのかな光にいつまでも感動できる人でありたいです。


    korochanさん

    井出町には、たくさんの人が来ていましたよ。
    車のライトって、とっても強い光ですね。
    改めて感じました。
    蛍、素敵でしたー
    初めてみたので、感動ものでしたー


    まあさん

    昨日は、ヨガの体験クラスに参加してきました。
    あと、髪をきってきました。
    短くなって、すっきりです!
    来週は、田んぼでおあいしましょうー
    次項有
  • 2010/06/21 08:10
    はるちょんさん お疲れ様(^^)
    草抜き、ついつい集中してしまって時間が経つのを忘れますよね。
    わたしもぼーっと一人で草抜きしたり、大好きです。(^^)
    みんなとやるのはもーっと好きですけど(笑)
    また、ご一緒しましょうね~。
    次項有
  • 2010/06/20 22:03
    korochanさん
    そうですか
    井手町も、宇治田原も、蛍時ですか。

    私も、どこか近所に蛍三昧に行こうかな。

    はるちょんさん、

    私も、蛍も一番最近見たのは、40歳位でした。
    子供達がまだ幼く、近くの川に蛍が出るよと教えて貰って行ったのを、覚えてます。

    蛍をゆっくり見にいける時って、人生にそうはないってことですよね。
    次項有
  • 2010/06/20 20:41
    こんばんわ

    昨日は一人での草抜き大変だったでしょうね。

    今日は7時から9時まで結いの田での草抜きや
    タニシ退治の後、畑へ移動して草抜き。
    8人での作業でしたが、雨が降ってきてズブヌレ!
    困ったお天気でした。

    宇治田原のホタルも丁度良い頃のようですよ。

     
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
はるちょんさん
[一言]
■この日はどんな日
書き込みはありませんでした。
■最近のファイル
ファイルがありません。
■最近のコメント
■最近の書き込み