良い2日間でしたね。
心の洗濯、休養ですね。
彼、優しそうですね。
昨日は、7時過ぎに京北へ。 彼と彼の朝ごはんをのせて、ゴー。 ロングドライブ、1時間半。 トンネルを超え、山を越え。 お友だちのとこに、田植えをしにいったのです。 京北在住の夫婦 北区在住の家族 お父さん、子ども2人 お坊さん わたしら夫婦 の計8名で、約1反の田に稲を植えることができたー 作業が終わった後は、感無量だった。 9時から12時までが午前の部。 お昼にカレーをもぐもぐ。 お話タイムに花が咲く。 15時から午後の部開始。 17時に終了。 おうちのシャワーをかりて、すっきりさっぱり! 京北の水はおいしいから、ペットボトルに入れてもって帰った。 天然酵母のパン種や料理につかおうっと。 ドライブ中、彼とたくさん話した。 たのしいじかん。 京北の山、川、緑。 自然いっぱいの中での、田植え。 自分の悩みが、ちっぽけに思えた。 「まあいっかー」ってな感じで。 自然の中で、土と遊ぶ。 とってもたのしかった。 帰ってきたら、すぐに就寝… 今日は、6時おきで、結いの田へ。 田んぼの草取りと紫米・赤米の稲を植えた。 草取りと、タニシとりに精を出す。 みんなで、もくもくと。 ハルジオンさん、まあさんから楽しそうな実験の紹介もあり。 はるみさん、大仏さん、おにぎりごちそうさまでした。 おいしかったです。 レオンさん、ミニトマトは甘かったですよ。 ピーマンは、その場で食べました。これまたおいしかった。 帰って、昼寝をしました。 土に触れていると、ほっとします。 |