UKi_うきさん、こんばんわ。
入園式や入学式に満開の桜、そこに初々しい子供たち・・これほどマッチングした景色はないですね。
>井手町の桜
JRの駅から近いですね、田舎独特の素朴な風情がありますよ。そう遠くないので散歩がてら行かれたらいいと思います^^(桜しかないです)
今から数年前のことです。 これから桜のシーズンという時に二週間の海外出張・・帰国後、「日本一の桜」の名所がある弘前へまた出張・・しかし連休前でご当地の「桜まつり」が行われる時期「ラッキー」そのもの・・^^ ところがこの年は桜の開花が早すぎて、「桜まつり」が行われる頃にはすでに花は散ってしまってな~んもなし・・「葉桜」・・って言っても桜なんて言葉だけのもの、要するにハッパのみ。(弘前城の露店も太鼓の音も侘しいもんでした) 結局出張続きでこの年は桜をみることがなかった・・ おかげ様でそれまで桜のことなんか強く意識してなかったのに、これ以後は桜に対して異常に反応するようになってしまいました^^; 今の時期、桜に対する拘りは日本人にとって文化なんかなぁと~思ったりして桜を見ています^^ |