1,303万kW/1,897万kW (09/27 21:30)
68%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?com_mode=1&key=107964
2007年04月23日(月) 
みなさ~ん♪
団長さんの後輩のみゅうじっくフェスタさんが、8月18日(土)に太陽が丘で音楽祭を開催されるそうです。

(社)宇治青年会議所が主となった実行委員会が企画しておられる事業で、当日はライブ以外に、仕事体験コーナーの(わくわくワーク)ブース他、フリーマーケットなど企画されているそうですよ~♪

☆出演者と運営スタッフを募集されています。

↓詳しくは・・・こちらをみてくださいね。
http://www.sns.ochatt.jp/modules/d/diary_view.phtml…?id=106107

↓連絡先など
http://www.sns.ochatt.jp/modules/d/diary_view.phtml…?id=107458

音楽祭っていいですよね~

夏休み期間中なんで・・・
まだ、はっきりした予定がわからないのですが・・・

できれば、参加したいな~

え?
出演するつもりかって?

あったりまえです(笑)

この前のフォークライブコンサートが影響大です(笑)
やる気満々!!ぐふふ☆

お茶っ人仲間みんなで参加しちゃいますか~?!

閲覧数1,748 カテゴリ日記 コメント13 投稿日時2007/04/23 23:35
公開範囲外部公開
コメント(13)
時系列表示返信表示日付順
これより以前のコメントを見る
  • 2007/04/24 21:54
    鉛筆青空さん
    ☆陸バカ.さん
    先日は、ありがとうございました。

    音楽祭、楽しそうですよね~

    また、お茶っ人仲間のオフ会になりそうですね。

    ぐふふ☆

    次項有
  • 2007/04/24 22:31
    団長さん
    いつも一緒にいるから、仲がいいとは限りません。
    私んっちは、保護者代わり? ひとりで放すと何しでかすか分からない 見張り役?
    なかなか 人生厳しいですよ。一人歩きさせて貰うのは・・。

    ところで青空さん、何のパーツお願いできるの?
    何でもいいから、やりましょ やりましょ 楽しく。

    「紡ぐ」 団長
    次項有
  • 2007/04/24 23:12
    saahkoさん
    青空さん、こんばんは~。以前、私のページにも遊びに来ていただきましてありがとうございました。今日は「みゅうじっくフェスタ」さんのページからやってきました。(^^)
    青空さんも音楽をされるのデスねっ☆
    私も出演希望しています~☆
    お会いできるチャンス、あるかしら??
    これからもどうぞよろしくお願いします☆
    では!
    次項有
  • 2007/04/25 07:04
    鉛筆青空さん
    ☆団長さん
    おっはようございま~す。

    団長さんには、ハルジオンさん
    しゅんさんには、よこさん
    イアンさんには、ヤッチャン
    スタンレーパークさんには、エビスさん

    すてきなご夫婦が頭にどんどんうかびました。

    夫婦って、不思議にバランスとれているものですよね・・・。

    わたしも、だんなの手の上で・・・って感じです。

    でも、しょっちゅう、手からはみだしてどこかにいくので・・・最近は、ひもをつけられてます(笑)

    結構、のび~るひもですけどね。ぐふふ☆

    おっと、本題は・・・と。
    >何のパーツお願いできるの?
    なんでもできますよ・・・な~んて、うそです。
    すみません。

    なにをさせていただけますでしょうか?!って感じです。

    よろしくおねがいしま~す。(ぺこり)
    次項有
  • 2007/04/25 22:25
    団長さん
    ご主人の奥深い愛情を感じさせられるコメント
    ご馳走様です。
    ゴールデンウィーク待ち遠しいですね。

    宇治文化少年団のサマーキャンプの時、スタッフチームで何か出し物をしなければならなかったとき、私たち夫婦と宇治橋商店街T酒屋の若旦那のギターとのセッションで「夢の中へ」「大きな古時計」を演奏しました。
    キャンプで演奏した事も思い出ですが、屋外でマイクもなしで、どんな感じになるやろうと、早朝田んぼの真ん中で練習した事がすごく印象に残っています。

    何かの目標に向かって、共に何か行動する。
    いいものです。

    共感、共有、共鳴、同胞、「お茶っ人」仲間で・・。
    どうですか。

    「紡ぐ」 団長
    次項有
  • 2007/04/26 06:21
    鉛筆青空さん
    ☆saahkoさん
    おはようございま~す。
    コメントありがとうございました。
    お返事のコメントが遅くなって・・・ごめんなさい。

    自己紹介文をよませてもらって・・・感動しました。

    「自分らしく生きる」がテーマとかかれていますよね。共感です。

    青空のテーマは
    「豊かに年を重ねたい・・・
    自分らしく・・・」です。


    血液型もいっしょだし、子どもも2人でいっしょだし・・・うん。きっと、気が合うぞ~とかってに思いこんでます(笑)

    歌のレベルが完全にちがうと思いますが・・・

    お会いできるのを、楽しみにしています。
    次項有
  • 2007/04/26 06:24
    鉛筆青空さん
    ☆団長さん
    おはようございます。

    >共感、共有、共鳴、同胞、「お茶っ人」仲間で・・。
    ↑いいですね~。

    「共に」がとっても大切だと・・・最近、つくづく思います。

    やりましょう・・・共に!!

    あつくなってきましたよ~

    「体育会系」青空
    次項有
  • 2007/04/27 15:49
    saahkoさん
    青空さん☆
    血液型、同じなのですかっ☆
    しかもお子さんもお二人!
    ちなみにお歳は・・・・・・???

    >青空のテーマは
    「豊かに年を重ねたい・・・
    自分らしく・・・」です。

    私も同じく☆共感です。
    目指すは笑顔のカワイイおばあちゃん♪です。(^^)

    お逢い出来る日を夢見て・・・
    では!
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
青空さん
[一言]
■この日はどんな日
書き込みはありませんでした。
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み