1,156万kW/1,897万kW (09/27 23:55)
60%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?com_mode=1&key=1195506
2017年04月25日(火) 

   私のパソコンの壁紙は44画像をスライドショー出自動切り替えで使用しています。

 

   そのうち ナショナルジオ http://natgeo.nikkeibp.co.jp/nng/wallpaper/  には素晴らしい画像が壁紙用画像として紹介されており、そこからダウンロードしていて、上記の内3 0画像くらいはナショナルジオのものです。

 

   昔は3種類の大きさのものが用意されていましたが、最近は1600×1200pixのみになっています。

 

   一部をご紹介します。よろしければお使いください。

 

   

 

   

 

   

 

   

 

   

 

   

 

   

 

   

 

   

 

   

 

   

 

   

 

   

 

   

 

   

 

   

 

   

 

   

 

   

 

.

   


閲覧数1,509 カテゴリ日記 コメント6 投稿日時2017/04/25 22:36
公開範囲外部公開
コメント(6)
時系列表示返信表示日付順
  • 2017/04/25 23:42
    ご紹介ありがとうございます。
    次項有
  • 2017/04/26 01:50
    鉛筆コッチさん
    > ヤッチャンさん

    どうぞお使いください。

    画面では左側にアイコンが並ぶので、目を惹く造形は右側にある方が見やすいようですね。その意味ではチーターやペンギンの写真が好適。

    ヴァエロイ島の画像はひっくり返した方がいいのかも知れませんね。

    .
    次項有
  • 2017/04/26 12:15
    MIYUさん
    荘厳ありユーモラスあり
    コッチさんの好みも垣間見るような。

     わたしのPCの壁紙 中高年の山事故が多いという新聞記事です。
    捜索に臨む人々の行列の写真とか(苦笑)

     
    次項有
  • 2017/04/26 17:41
    鉛筆コッチさん
    > うさきょんさん

    ナショナルジオグラフィックの写真は雄大な風景か、動物ものが多いようです。
    次項有
  • 2017/04/26 17:49
    鉛筆コッチさん
    > MIYUさん


    山の遭難記事が壁紙!

    山の画像を何点か入れて自動切り替えにしておくと、今度は何がでてくるかな…と楽しみが増えますよ。

    自分の写真でもいい。

      添付したのは、私がヒュンフイッヒ作品展に出した、ニュージーランドのフットスツール山です。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
コッチさん
[一言]
■この日はどんな日
ほかの[ 04月25日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み