1,422万kW/1,714万kW (10/13 20:05)
82%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?com_mode=1&key=279518
2007年12月25日(火) 
今年の「M-1」は敗者復活戦から勝ち上がってきたコンビが優勝した、(録画を)見ていてやはり個人的には「やっぱり、そやわなぁ」と納得^^(最終に残った三組はどれも面白かったのでほんまはドコでもええけど^^;)

それにしても、三つの関門を勝ち上がって最後は優勝までしてしまうほどの実力をもったコンビが何故"敗者"のところにいたんでしょう?・・素朴以上の疑問がありますゎ。

なにはともあれ吉本や松竹そのほか大手の芸能プロダクション以外の極めて小さい事務所のコンビが勝ったことがちょっと嬉しかったかな^^・・
(あの茶髪のおにいちゃん、賞金を親にあげるそうです・・いくらかしらんけど^^)

閲覧数828 カテゴリ日記 コメント7 投稿日時2007/12/25 15:35
公開範囲外部公開
コメント(7)
時系列表示返信表示日付順
  • 2007/12/25 16:00
    ビデオ撮ってはったんですか!!
    ビー様、貸してぇ!!!!

    この前はありがとうございました。
    最後カラオケ歌う元気もなくて、ごめんなさい。
    カラオケまた行きましょうね。楽しみにしておきます(勝手に・・・)
    次項有
  • 2007/12/25 17:41
    観はりましたか!

    毎年、決定するまでや決定してから本番までの番組もしっかり観ます。今年は・・「あれっこのままで終わってしまうんかな」と不安を抱えながら観ていたら、出ましたっっサンドイッチマン!(
    サンドウィッチマンって言いにくい・・) 気負いがない分、まぁ準備もできませんが、のびのびできていい枠ですね。来年からの敗者復活枠の皆に大きな希望を与えました。

    皆、本当に真面目に取り組んでるんです。サンドイッチマンはすごく上手いのですが、ビジュアルで損してきたかなぁというコンビ。バラエティでは使いにくそうなので、これからも真摯に漫才を極めていって欲しいと思います!
    次項有
  • 2007/12/25 17:53
    うさちゃん・・
    なんせウチには「お笑い大好きのゲラ男」がいてるもんですから、しっかり録画されてました。
    当日はフォークの打ち上げでしたから、翌日にじっくりと見させていただきました。(ご注文承りました^^)

    カラオケ行きたいね(新曲禁止で)^^;
    次項有
  • 2007/12/25 18:08
    種田さん・・
    そうそう、変なプレッシャーがなかったのが良かったのかな^^ 若手の漫才は見てるほうがハラハラしがちですが、ここら辺りになるとそういう心配はないですね。特に優勝したサンドウィッチマンは"間"が良くって漫才に引き込まれました^^

    優勝したからにはあれこれ出番も増えるのは当然でしょうけど、CMやと確かにあのビジュアルのままでは使いづらいんちゃう・・と心配してしまいますなぁ^^;
    オートバックスは展開が効きそうですけど(ヤンキー≒車で)^^
    次項有
  • 2007/12/26 00:14
    スマカさん
    B-さん
    おつかれ~~
    あれからカラオケモードに入ったかと思っていました?(M1・・うさちゃんの次廻して!お願い)
    打ち上げ六峰さんやゆうさんのギター聴けなかった
    めちゃくちゃ・めちゃくちゃ~~~~残念です。
    第1回の時は、ZANで何曲か歌ったのに・・・(;_;)
    カラオケパーティしましょ!!生ギター付きで!
    次項有
  • 2007/12/26 10:09
    スマカさん・・
    みなさんお疲れモードと時間も押していたのでカラオケモード突入はなかったですわ、一人だけ歌っていた人いましたけど
    任命します「カラオケ・パーティ実行委員長」
    メンバー集めなど一切の段取りをお願いします
    次項有
  • 2007/12/27 01:01
    スマカさん
    誰かカラオケ好きな人コミでも立ち上げて!!!
    B-さん反省会の時相談しましょ!
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
びーろっどさん
[一言]