1,064万kW/1,703万kW (09/28 04:30)
62%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?com_mode=1&key=313374
2008年02月14日(木) 
京都文教大学の学生さんたちが中心になって、竹楽器のワークショップを開催されますよ~♪
ぜひ、ご参加くださいね(^^)

日時:2月17日(日)11時から17時まで
場所:京都文教大サテライトキャンパス(宇治橋商店街内)

★ばばぴょん先生からのメッセージです↓

過日、予告いたしました、私の3年ゼミの学生が中心となって行う竹楽器ワークショップのちらしを添付します。「竹たけワークショップ大作戦」といいます。2月17日(日)11時から17時、文教大サテライトキャンパスにて行います。お知り合いにお知らせの上、ふるってご参加いただければと思います。

☆チラシです
新規ファイル.pdf


閲覧数1,125 カテゴリ日記 コメント8 投稿日時2008/02/14 06:43
公開範囲外部公開
コメント(8)
時系列表示返信表示日付順
  • 2008/02/14 12:40
    はーい。
    15時ころには行けると思うよ(^^)
    次項有
  • 2008/02/14 18:34
    みなさんありがとう。
    竹を使った楽しい空間、癒しの空間になればと思います。
    よろしく~。
    次項有
  • 2008/02/15 06:27
    鉛筆青空さん
    ★まあさん
    わたしもいくよ~~
    まあさんと同じくらいの時間になるかな~
    はぐはぐ(^^)

    次項有
  • 2008/02/15 06:29
    鉛筆青空さん
    ★ばばぴょ~~ん先生
    おもしろい企画ですね。
    学生さんたちが中心になってというのが、いいですね。

    もしよかったら、わがまちにぎわい学校でチラシをくばりますので、もってきてください。
    次項有
  • 2008/02/15 13:42
    ありがとうございまーす。チラシ明日もっていきます。
    次項有
  • 2008/02/18 19:41
    ワークショップ昨日無事終了しました。来ていただいてありがとう!
    次項有
  • 2008/02/19 06:42
    鉛筆青空さん
    ★ばばぴょん
    お疲れ様でした

    いっしょにつれていった、妹の子どもも大喜びでした。
    ありがとうございました

    偶然、みんながあつまってきたので・・・
    井戸端会議みたいになってしまい、ご迷惑をおかけしました。

    また、ばばぴょんともゆっくりお話したいです。
    これからも、よろしくおねがいします。

    では、23日は午後1時に社協でおまちしています
    よろしくお願いします


    次項有
  • 2008/02/19 18:34
    23日了解しました。ではまた!
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
青空さん
[一言]
■この日はどんな日
書き込みはありませんでした。
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み