1,518万kW/1,714万kW (10/13 17:50)
88%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?com_mode=1&key=369605
2008年05月31日(土) 
「今まで以上の水着を、と要望したが、この短期間でよくぞここまで、と思う」日本水連の佐野和夫専務理事談

 一ヶ月しかなかったのにね・・・と言いたいが、ちょっと待った~である。実は昨年末ぐらいからかなり話題になっていて各社とも知っていたはず。一ヶ月足らずで作れるのなら何故作らなかった?・・・
 それなのに各社とも記者会見では自身満々^^;「もうちょっと謙虚にならんとアカンわ」と思うけど・・・

 でもまぁ兎にも角にも出揃って「おめでとさん」ですね^^北島選手も良かったね・・・ミズノもチャンとだしてきはったし^^

閲覧数895 カテゴリ日記 コメント6 投稿日時2008/05/31 10:55
公開範囲外部公開
コメント(6)
時系列表示返信表示日付順
  • 2008/06/02 09:22
    不精人さん、おはようございます。
     自分が選んだ水着で勝負すれば、結果は納得しない訳にはいかんでしょう・・・ まぁ「好きにさせてあげたら」ってとこですかね^^ 
     しかし個人契約している選手や企業は複雑な心境でしょうな、お金が動いてる訳ですから^^;
    次項有
  • 2008/06/01 11:36
    不精人さん
    スポーツにお金がかかるのは分るつもりですが・・・・
    スポンサーも必要ですが・・・・・
    競技するのも努力するのも選手自信、あまり縛らずに選手の自由が有ってもと言う気がしますが・・・・
    最後は勝てばいいのですが、水着のせいで惨敗にでもなれば・・・・どうするのでしょうか?
    選手も納得出きるのでしょうか?
    と思っています。
    次項有
  • 2008/06/01 00:35
     途中経過でミズノは「選手の判断に任せる」と弱気、アシックスは「まぁ見てて」と自身あり気でしたね。
     だから最悪でも"アシックスは出来る"と踏んでました、元々どこともそれぐらいの技術力はあるんですから^^しかし頑張った職人さんや技術者には拍手です
     
     一応これで出揃った事ですし、後は選手にがんばってもらいましょう(^_-)-☆これで勝てなかったとしても納得でしょう^^

    ※過度の期待で思い出しました、ゴルフの石川少年、予選落ち連発ですね・・・

    次項有
  • 2008/05/31 21:13
    まぁやってくれるとは思ってましたけど・・・
    それにしても、山本化学は中々使ってもらえなくて気の毒。
    あれはあえて!なのか、やはり!なのか・・・・

    あとは記録ですね。ここまでお膳立てしてもらったら、頑張ってもらわにゃ~
    って、過度のプレッシャーは与えてはいけませんね。
    これが日本人の悪い癖ですわ(苦笑)
    次項有
  • 2008/05/31 19:50
    かたせ梨乃とは珍しい^^
    神田うの、杉本彩あたりのプロデュースならもう少し色っぽいか^^いかん違う方向に話が行ってる^^;
    次項有
  • 2008/05/31 14:33
    ん? オリンピック用かなにかの新作水着でしょうか?
    意外と、かたせ梨乃さんプロデュースのエレガントなんやったりして。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
びーろっどさん
[一言]
■この日はどんな日
ほかの[ 05月31日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み