1,014万kW/1,720万kW (09/28 02:30)
58%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?com_mode=1&key=631020
2009年10月27日(火) 
TwitterやFacebookと言われるソーシャルメディアを使うことで、時間が浪費されて年間2千億円のコストになっているという試算がイギリスであるそうです。

この点については、Twitterの私のつぶやきに対して、耳が痛いというコメントのほかに、2千億円は意外に安い、むしろコストだけではなく便益も考慮することが大切ではないかといったコメントをいただいています。

もとの記事へのリンクなどはこちらからどうぞ。
http://twitter.com/luckluck/status/5172747158

閲覧数1,796 カテゴリ日記 コメント4 投稿日時2009/10/27 00:19
公開範囲外部公開
コメント(4)
時系列表示返信表示日付順
  • 2009/10/27 22:09
    鉛筆楽楽さん
    スタンレーさん、こんにちは。

    さっそくのフォロー&コメント@Twitterありがとうございます。
    次項有
  • 2009/10/27 22:07
    鉛筆楽楽さん
    イアンさん、こちらこそご無沙汰しています。
    確かに会社のコストと社会のコストは異なりそうですね。

    >楽楽さんの日記に触発されて、Twitterに登録しました。

    くれぐれもコストになりませんように(笑)
    私自身は、昨年11月に登録はしていたのですが、発言するようになったのは、つい最近のことです。
    次項有
  • 2009/10/27 19:22
    楽楽さん=luckluckってすばらしい。

    PubmedもTwitterもお茶っ人もおなじインターネット上ってところが、困ります、個人的には。
    次項有
  • 2009/10/27 13:50
    イアンさん
    楽楽さん、ご無沙汰しました。

    面白い記事ですね。
    現役の頃であれば、40分も小1時間もTwitterやFacebookにアクセスしている部下が居れば、ど叱っていたでしょうね。
    the cost to the economy とまで言わないまでも、会社にとってのCost-upは確かですから。
    リタイアーした今は違った見方が出来ます。(悪用は論外ですが)人々が繋がり、紛争が減り、心が和む住みよい世界 への投資(cost)と考えれば安いものですよね。

    楽楽さんの日記に触発されて、Twitterに登録しました。もっとも、あまり書き込まない‘Take & Take’メンバーだと思いますが・・・。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
楽楽さん
[一言]
■この日はどんな日
ほかの[ 10月27日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み