言葉遊びのようですが
>このような状況においても『成長』を実現するための
「経済成長の鈍化や少子高齢化による市場成熟化、原材料費の高騰による生産コストの上昇、といった企業を取り巻く環境の劇的な変化」に対応するためには「成長」志向なのでなく「発展」志向なのではないでしょうか?
「growth」でなく新たなエポックを切り開く
「development」なのではと。
この区別に厳しい"恩師"がいるものですから(笑)
※この日記は、インターネット公開用の案内です。
■日時: 12月3日(水)10:00~12:00 ■場所: 情報学環・福武ホール(福武ラーニングシアター) ■言語:英語 報告: 脱・市場シェア主義:パワープライシングによる成熟市場における成長の実現 成長著しい新興国に注目が集まる一方で、多くの企業では、収益の大部分は未だ先進国からもたらされているのが現状です。しかしながら、これら先進国において継続的な成長を実現するのは容易ではなく、経済成長の鈍化や少子高齢化による市場成熟化、原材料費の高騰による生産コストの上昇、といった企業を取り巻く環境の劇的な変化への対応が緊喫の課題となっています。本講演では、このような状況においても成長を実現するための価格マネジメントに関する理論と実践を、国内外のケーススタディを交えながら紹介します。 報告者:ハーマン・サイモン Dr. Hermann Simon (サイモン・クチャー&パートナース 会長、ドラッカー学会名誉会員) 1985年に戦略・マーケティングのコンサルティングファーム、サイモン・クチャー&パートナースを設立。現在会長を務める。経営戦略とマーケティング、プライシングのエキスパートであり、国を問わず数多くのコンサルティングプロジェクトを手がける。サイモン・クチャー&パートナース設立以 前は、1979年にビーレフェルト大学、1989年から1995年にかけてはマインツ大学で経営科学とマーケティングの教授を務めた。また、ハーバードビジネススクールやスタンフォード大学、ロンドンビジネススクール、インシアッド経営大学院、慶應義塾大学、マサチューセッツ工科大学において客員教授を勤めている。1985年から1988年にかけては、USWドイツマネジメント協会(ケルン)において理事を務めた。 現在、アメリカおよびヨーロッパにおいて数多くの学術誌の編集委員を務める一方で、コンサルタントとして世界各国の企業を相手に様々なプロジェクトを行っている。また、いくつかの企業および財団法人で、社外取締役あるいは理事を務めている。 著書には国際的なベストセラーである「Hidden Champions(邦題:隠れたコンピタンス経営)」 (17ヶ国語で出版)や、「Power Pricing(邦題:価格戦略論)」(12ヶ国語で出版)、「Manage for Profit Not for Market Share(邦題:脱・市場シェア主義)」などがある。 =============================== Title: "Manage for Profit, Not for Market Share" Presenter: Hermann SIMON, Chairman of Simon-Kucher & Partners, Strategy & Marketing Consultants Dr. Simon is an expert in strategy, marketing and pricing and has advised clients from around the world. In 2005 he was voted the most influential management thinker in Germany after the late Peter Drucker. He has published over 30 books in 15 languages, including the worldwide bestsellers Hidden Champions and Power Pricing. His most recent book Manage for Profit, not for Market Share (Harvard Business School Press, 2006) challenges the widespread focus among managers on volume and market share, advocating instead a clear profit orientation. Dr. Simon has been and still is a member of numerous company boards and boards of trustees. He also serves on editorial boards for business journals. Before committing himself full-time to the management consulting business, Dr. Simon was a professor of business administration and marketing at the universities of Mainz (1989-1995) and Bielefeld (1979-1989). He was also a visiting professor at Harvard Business School, Stanford, London Business School, INSEAD, Keio University in Tokyo and the Massachusetts Institute of Technology. Between 1985 and 1988, he was the director of the USW - the European School of Management and Technology. Wednesday, 3 December 2008, 10:00 AM - 12:00 PM Fukutake Hall, Learning Theater This presentation will be in English and is open to the public. http://itasia.iii.u-tokyo.ac.jp/colloquium.html/ ![]() ※※田中秀幸研究室のウェブサイトでの掲示を目的としてこの日記は書いています。このため、特に私からはコメントする予定はないので、ご理解いただければ幸いです。 |